下駄骨折 第5中足骨基部骨折 尼崎市整骨院 | 「みやび整骨院 鍼灸院」 立花駅徒歩3分 肩こり 腰痛 骨盤矯正 交通事故治療もお任せ下さい!!

「みやび整骨院 鍼灸院」 立花駅徒歩3分 肩こり 腰痛 骨盤矯正 交通事故治療もお任せ下さい!!

兵庫尼崎・伊丹・西宮・宝塚での交通事故治療・むちうち・マッサージ・骨盤矯正・鍼治療・慰謝料・保険相談

立花町、水堂町、南武庫之荘、三反田町、上ノ島町、大西町、七松町、西立花町、栗山町から来院されてるかたが多いです。

こんにちは!藤田です(^-^)

当院には足首の捻挫をされた方も多くの来院されています。
単に「捻挫した!」と思って湿布を貼るだけで放置される方も中にはいらっしゃいます。
 
意外と知られていませんが、足関節捻挫をしたと思ってても中には骨折してる可能性もあります!!

今日はその骨折の一つ、“下駄履き骨折”について紹介します。


{A5C352D6-0832-495A-95A1-99192433F7B3:01}


足の甲の部分にある、足の小指(第5趾)の根本の第5中足骨の骨折を下駄履き骨折言います。

もともと、下駄を履いてる人がよく捻挫をして骨折することが多かった為、このような名前が付いています。

下駄骨折は骨折していても歩ける事も多く、足首を捻った、いわゆる捻挫と同じ形で受傷するので単なる捻挫と思われがちですが、いわゆる足首の捻挫とは腫れのある部分や痛みのある部分が違いますので、よく観察すると簡単に区別が付きます。
 
第5中足骨基底部での骨折は周辺に靭帯や腱が残存しており、ある程度以上ずれる事は少なく、骨片の動きが少ないため、比較的よく治ります。

捻挫と思って甘く見るのではなく、しっかりと治療を行い、確実に治すようにしましょう^_^




立花町、水堂町、南武庫之荘、三反田町、上ノ島町、大西町、七松町、西立花町、栗山町

交通事故、矯正、マッサージ、肩こり、腰痛なら
みやび整骨院 立花(JR立花駅北側徒歩3分)
尼崎市立花町1-16-15