こんばんは 元化粧品会社の社員(BA)で、現在4歳児を育てながら美容記事など書いています 30代主婦  miyabi と申します 


今回はアイハーブ購入品11点!の購入品紹介です。

いつもは生活雑貨や食料が多いのですが、今回ははじめてのコスメを色々買ってみました♪



あと最近地味にラブレターのロゴが変わって、ラブとレターの間に手紙の絵が入って可愛くなっていました💌



ただ真ん中に何か入ってるロゴ見ると、脳が勝手に「つのだ☆ひろ」と同じ読み方に変換してくるので、

私の中でラブレターのイントネーションが変わってしまいますね。(知らんがな)





 ラブ☆レター 購入品!


🌿ベアミネラル

モクシープランピング、リップグロス、デアデビル、4.5 ml ¥1,985 


>>商品ページ


・パラベン、硫酸塩不使用



いかにもデビルの名にふさわしい紫のワインカラーです🍷



天然由来のペプチドが配合で、唇をふっくらとさせ、コラーゲンの正常な生成を促し


シアバター、アボカドバター、ムルムルバターが唇を保湿してなめらかにしてくれるそうです。



唇薄い民なので、少しでもふっくらしたら嬉しいな.. と思って買いましたよ 照れ




実際につけるとペパーミントの香りがスーっとして、最初は慣れなくてスースー感が気になりまくってたんですが



意外にも1日で慣れました。

(人間って凄いね)


単体で使うとなかなかの紫なのですが、ピンクのリップと重ねると深みと立体感が出てめちゃくちゃ可愛くなります。


他の色も欲しい。





🌿ベアミネラル

Gen Nude Powder Blush, Pink Me Up, 0.21 oz (6 g¥2,646 


>>商品ページ


ジェンヌードのシリーズは前回アイシャドウパレットも購入したのですが、肌の自然な輝きを再現したツヤと質感で、肌色を美しく見せてくれます。


今回は今まで持っていなかった紅梅色っぽい華やかなピンクにしましたよ。


今回初めて使ったのですが、透明感ある素肌っぽい仕上がりなのに、色に濁りがなくクリア!


そしてヌーディな仕上がりの持続力が高いの感動でした!


(こちら8時間の仕上がり持続データ取得済みだそうです)




ジェンヌードのシリーズはメイクが綺麗!と言うよりはその人自身を自然と美しく見せてくれて


カラー自体にめちゃくちゃトキメクとかはないんですが、毎日使いたくなる信頼感があります。


この色も凄く気に入りました。




🌿ジェーンアイルデール

Eye Pencil, Basic Brown, .04 oz (1.1 g) ¥1,875

>>商品ページ



肌への優しさと仕上がりの美しさにこだわったミネラルコスメブランドです。





こちらのアイペンシルは、目元の繊細な皮膚を引っ張らず滑らかに描けるようコンディショニングオイルとワックスでできているそうで


ペン先で手をちょっと撫でただけで


「おおお!!」


となるくらい超滑らかにかけてビックリでした。



目のフレームが緩んで年々ペンシルの滑りが悪くなっているので、オイル成分配合は嬉しいです


 

こんなに潤う質感なのに日常生活ではほぼ滲む事なく使えました。


ウォータープルーフではないので、うつ伏せに寝たり擦ったりすると流石に滲むのでメイクしたままゴロゴロする方はご注意下さい。


クレンジングはスルリと溶けるように素早く取れるしでかなり買ってよかったです。




🌿ジェーンアイルディール

PureLash Mascara, Black Onyx, 0.25 oz (7 g) ¥2.426


>>商品ページ



マスカラとアイブロウは唯一ミネラルコスメ以外の物を使っても痒くならないパーツだったので、



今まではプチプラアイテムもたまに使って楽しんでいたのですが、徐々にそれも怪しくなってきたので今回ミネラルコスメにしました。



こちらのマスカラは敏感な目のために特別に開発されたもので、石油系成分フリーです。




このブラシがかなり太めで硬いゴムなので、まつげはめちゃくちゃ綺麗にセパレートするんですが、細かい部分や下まつげがちょっと塗りづらいです。


このブラシ部分は完全に人それぞれ好みの問題だと思うので、いいとか悪いとかではないのですが


私はちょっとリピしないかもしれません。




🌿Wet n Wild

小型アイシャドウブラシ、1

¥221


>> 商品ページ


🌿大型アイシャドウブラシ1

¥221


>> 商品ページ


化粧品成分を吸収せず、クリーム状、パウダー状、リキッド状のすべてに対応のブラシです。


アイシャドウブラシは色の系統で使い分けたいし数欲しいので、とりあえず安いしと思って買ったのですが


持ち手部分に指が絶妙にフィットするくぼみがあったり、想像以上に使いやすかったです✨



🌿エコバー, 繊維柔軟剤, 晴れた日に, 32液量オンス(946 ml


>>商品ページ


いつも買ってる敏感肌な我が家の定番柔軟剤。




🌿ヤムアース, オーガニックポップス、盛り合わせフレーバー、ロリポップキャンディー14本、3オンス(85 g¥296


>>商品ページ


こちらも今回はじめて買いました。


キャンディ部門2位でずっと気になってました!


こちらは


・USDA認定オーガニック。


本物の果汁を香料・着色料に使用。


・本物のフルーツジュース使用。



しているので普通のキャンディより遥かに安心感があって親も子供もWIN-WIN。



しかも卵アレルギーの我が家には嬉しい


ピーナッツ、大豆、卵、乳製品 不使用





味はザクロ、ピーチ、ストロベリー、チェリーの4種類です。


本物志向だからちょっと酸味とかあるのかな?


と思ってましたがその場でフルーツをミキサーしてくれるタイプのお店で飲むジュースの味でした。


(なんこれ美味しっっ!)


無論息子も夢中です👶🏻



お値段も14本入って296円なので、日本のと比べてそんなに割高でも無いし良いなと思いました。



🌿Hurraw! Balm, ナイト トリートメント バーム、ブルー カモミール バニラ、0.15 オンス (4.3 g) ¥473


>>商品ページ


何度も買ってるハーロウバームです。


唇の皮膚が特に弱くてリップクリームはなかなか合うものがないのですが、こちらはピリピリしたり痒くなったりしないので愛用しています。


唇につける時は滑らかな感触なのに不思議と溶けにくいので持ち運びにも安心です。




今回の購入品はこんな感じでした照れ


ちょっと文字数が限界みたいなので、続きはまた別の記事に書きますね!笑






>> アイハーブ日本語公式サイト



紹介コードはこちらです

RQJ936

%オフになりますので

よろしければお使いください




 人気記事










・miyabi・

>>人気ブログランキング <<🕺 Click❤︎