春を通り越してちょっと初夏のような気温の一日、今日はホームグランドで通常練習です。

中学一年生の入学式の当たり日らしく、入学式に出席の為、何人かの三年生と当事者の一年生がお休みです。

そんな中で2名の選手が体験に来れました。
うちの三年生選手の愛留の後輩のゆづきちゃんとみあちゃん、午前中だけとの事ですが目一杯楽しんで感じていって下さいね(笑)

この2名は宮城野区の少年野球チーム出身で、当方も小さい頃から知っています。
宮城野区少年野球連盟の女子選抜チームで采配をさせて頂いている関係で顔見知りですから、馴染むのも早いです。

まずは、ウォーキングからランの基本系のウォーミングアップから、柔軟系のウォーミングアップへ。
{8D07A3E5-83A3-4140-8DE1-90AB23745DE0}

その後、キャッチボールから、全員でランと掛け声を入れる投内連携からの内野ノック。
その後、マシンバッティングに。

体験のゆづきちゃんとみあちゃんに、力負けしないスィングのポイントをレクチャーしたり、
{048D88FD-5E08-4C82-9D96-690DBFDB02C2}

一緒に10:00の捕食のアンパンを食べたりと、通常通りの宮城ドリームガールズを体験して貰っています。
{3CDF5C0E-6E0D-4DD0-8C1F-B4E0FEAC6AE9}


楽しい時間は、あっ!という間に過ぎるもので、午前中の練習を終えて昼食です。
{EAE741A1-FDC2-4DBE-A87A-00E203BD091B}二人にも皆んなと一緒に食事して貰いました。
ガールズトークで盛り上がったかどうかは、当方は定かではありませんが…(笑)


その後、二人は帰られるとの事なので、キャプテン以下全員で挨拶&御礼を。
{285CB63D-4464-4AB6-9EE5-CCE00AB38F8B}
{0E2781ED-3B64-4616-936E-C73D46C65B8C}

ゆづきちゃん、みあちゃん、ぜひぜひ入部の程、よろしくお願いします。
小さい頃から知っているコーチの当方と、同じ少年野球チーム出身の先輩や同じ中学校に通う既知の先輩選手がいます。
一緒に全国を目指しましょう!



さて、午後からは、一年生投手陣のピッチングを見たり、
{3404FA89-F21C-48DE-A6DF-683CBACA32C3}
{87960537-1069-4284-A6EA-EC1C9C87E98E}
ランナーを付けたケースノックをしたりして、実戦的な練習を行いました。

明日は、宮崎中学校野球部さんとの練習試合なので早めに切り上げて準備をしました。
{DE6CC854-55F7-4551-B545-06B91BBA523B}
{A6184233-490A-4B1D-9C9E-16AFC5AA3936}


ミーティングを終えて、明日の練習試合での連絡事項を伝えて解散です。

さて、明日は宮崎中学校とダブル。
春季関東女子大会前の最後の練習試合ですので、今やれる最大限の力を発揮して調整しなくちゃならない問題点をタップリ出して欲しいですね。

明日は少し早起きなので、ここいらで失礼したいと思います。
さぁ、頑張って行きましょう~!