入院生活29日目 (33w2d) | くーさんの日常

くーさんの日常

日々の事を気が向いたときにただただ書き留めています。
暇ができれば、第1子の不妊治療のことや第2子の自然妊娠のことを書きたいな~と思います。

まずは昨日の夕飯のお月見料理満月





ま、ま、松茸キラキラキラキラ


松茸も出るとはびっくり


それより銀杏の方が嬉しかったけどおねがい


お団子もあって、いつもとは一風違ったメニューでおいしくいただけましたルンルンルンルン



今日は午前中NST(赤ちゃんの心拍やお腹の張りを見るモニター)をしてるときに突然義母さん登場滝汗



NST中はできるだけリラックスした状態でいないといけないから、「これやってる間はあんまり話せないんで……」って言ったにもかかわらず、一人で話し続ける義母チーン


案の定NSTはうまくいかず、午後からやり直すことにガクリ


あれつけてる間あんまり動けやんからやり直すの嫌なんだよね~ショック



午後からは赤ちゃんも起きてよく動いてたので、短時間でモニター終了チョキ



お見舞嬉しいけど突然は焦るアセアセあせるあせる