トラッキングも監視もされないってことで、

 

googleやsafariなどのブラウザ設定をまずはduckduck goに切り替えると良いよ。 

 

色々調べると検索結果もgoogleやsafariは操作されていることがわかる。(政府やそのバック企業に都合の悪いことは出てきにくい、あるいは出てこない)

 

例えば、母里啓子(もりひろこ)さん急死のニュースも、googleやsafariだとなかなか出てこない、twでのみ知れる、という声が多いけれど duckduckgoで「母里啓子 急死」と検索すると結構出てくる。googleだと同じ検索ワードで出てこない。

 

 

母里啓子博士:ワクチンへの警鐘を鳴らし続けてきた元国立公衆衛生院疫学部感染症室長

 

duck duck go:プライバシーの保護とユーザーの情報を記録しないことをスタンスとした検索エンジン