いとこのハンドベルの演奏会を
聴きに行きました。


とっても素敵だったな~。
ひとつひとつの音が
繋がって音楽になっていくのが
不思議だったし、
すごいなぁ~と思いました。

にこにこしながら演奏してたいとこが、キラキラして可愛かったです(^O^)


すてきな演奏をありがとう!




あ、それから、
大学の友だちから
イタリアのお土産で、
こんなかわいいものもらったのだ。
なべしき?なべつかみ?







名前入り~!
Karen って書いてあんねんで!
かわいい~!
ありがとう~(^O^)



イタリアいいなあー!
大好きなイタリアン食べたいなぁ。
教会をたくさん見に行きたいなぁ。
実現するように、
言葉にしときます。笑
言霊や!



最後に~。
最近読んだ本。
柚木麻子さん の
「終点のあの子」






ある女子高の
いろんな女の子たちの視点から
書かれているよ。

高校生のときの気持ち。
キラキラしたのとか、
ギラギラしたのとか、、
ぴりぴりしたのとか、、、
すごい言い表されてるなあと思いました。

登場人物の中にね、
奥沢朱里 って子が出てくるんです。
わたしは、その子に、
とっても会いたくなりました。
友だちになれなくてもいいから、
遠くからそーっと見ていたい子でした。

わたしは本を読んだとき
登場人物に「会いたいな~」って
思った瞬間、その本のことが
好きになっています。



みなさんは、
そういう気持ちになること…ある?






話題がぶっ飛びすぎてて、
ごめんなさい(^O^)






あ、コメントより*\(^o^)/*
お糸ちゃんの髪は、
前の方の一部分は地毛でございます!