こんばんは。



何と文書にしてよいのか分からず、
ブログを更新できませんでした。
月並みなことしか言えないかもしれないけれど、
思っていることの全ては伝えきれないけれど、
書きます。



熊本の皆さん、九州のみなさん、
まだまだ不安な日が続いていますよね。




わたしの実家は庭の石灯籠が倒れ、
塀が壊れてしまったみたいです。
でもけが人もなく無事でした。
親戚もみんな無事でした。
心配してくださったみなさん、
ありがとうございました。



連日の報道から
わたしの育った長崎、島原の名前や
遊びに行ったことのある聞き慣れた街の名前が
聞こえてきて、すごく緊張しました。
行ったことのある場所が壊れてしまったりしていて、悲しくなりました。
こんなにもあっという間なのか、と。



家族から、
揺れ慣れするほどに、毎日余震がきている、と
連絡がありました。
心が休まりませんよね。
お家に帰れていない方々も、
心配で眠れない日が続いていると思います。
ずっと気が張っていると思います。
どうか、どうかお体大切にしてくださいね。




祈ることとか、募金とか、
目の前の役割を果たすこととか
今はそういうことしか出来ていないけれど、、、
どうか届きますように。
だいすきな九州が
早く元気になりますように。
日本中の祈りが少しでも
寄り添うことができますように。




{DA2D371E-1715-4EB7-AA4F-35BD7AE1B9BB}