こんにちは。
小野美世です。

昨日まで、今月の「美世に質問day」でした。
満席だったこともあり、パソコンの前にずっとおりました。

今回は私にとって初めての試みもありまして、またそれは別に書こうかなと思います。

そして!
質問dayのお申込みフォームで「居住地」をお尋ねするところがあるのですが、すいません、私、「海外」をずっとリストに入れていなくて。

海外在住の方から、ご指摘はずっといただいてました、修正しました、やっと…😭 ほんとに、もう。

時差がある場合、現地の時間に合わせたりもしておりますので、今後はお知らせいただければと思います。


さて!今日は質問dayでの中で、複数の方にご紹介した記事を。
 


喧嘩とのとき、夫が腕組みをして黙ります




(2017年5月24日の記事を再更新しています)
 
夫婦喧嘩において、妻が爆発したときに、
 
夫が腕組みをして
反論せず
沈黙を守り
逆切れせず
嵐がすぎるのを待つ
 
これは、男性の愛情以外の何物でもない。
…といつも思う。
 
逃げてずるい。
何も言わないなんてふざけてる。
私の気持ちにこたえてくれない!
あの人ひどいんです!
 

妻の皆さまからは非難の嵐ですが、いや、違うのよ。
 これは男性の愛情です。
 

口開いて余分なこと言って、喧嘩を激化させる浅はかな男性よりも、何倍もよろしい。
 
耐えるのは耐えるので結構きついはず。

…と、私は思います。
 






これはそもそも、以前のご相談でこんなやりとりがあったから。(掲載のご了承はいただいています)

 
子育てのいろいろで、旦那さまに「きーーーーーっ!!!」ってなってしまう…と言われるクライアントさんとのやりとりです。
 
美世「〇〇さんが、「きーーーー!!」となっているとき、旦那さまはどんな反応・対処されますか?」


腕組んでひたすら黙って聞いてます。怖すぎます( ;∀;)


美世「あーーーーー、これは、愛情ですね。見た目は怖すぎると思いますが、自分が言いすぎるのを防いで、嵐が過ぎるのを待ってるのですね。
 
被害の拡大を一番防ぐやり方です。
 
それだけ頭のいい旦那さまなら、いくらでも〇〇さんを言い負かせるはず。
 
共感してくれない、何も言ってくれないと思うかもしれないですが、
 
これ、男性ができる最大のことだと思います…。
 
黙ってることが愛情です。
 
 「きーーーー!!」が落ち着いたら、謝りましょう」
 


 
愛情、なんですね~~~~。
驚きでした。愛情、なんですね。
 
逃げだと思ってました。
黙ってれば過ぎ去ると思ってるんでしょ!

ちゃんと聞いてくれてない!
分かってくれてない!と思ってました。
 
過ぎ去るのを待つのが愛情なんですね…。

そっかヨシヨシ、大変だったね、を期待していました。
それは自分が自分にしてあげるやつですねきっと(;´д`)
 
愛情と思って受け取ってみます。
なんか嬉しい気持ちになりました(;ω;)


(中略)

逃げやがって!と思いましたが、向かってきたら戦うことになりますもんね。。
 
戦いを避けてくれてるんですね。。納得しました。
 


 
美世「そうなんです、わからないですよね。逃げに見えますよね。

でも、ここで、さらに「あああ…T_T」な旦那さまは、いろいろ怒っている妻に言わんでもいいことを言ってしまって、喧嘩が深刻化します。

言わなくてもいいことを黙っているのは愛情です。



めっちゃ良い夫やん!って思いました。
また黙って!って責めてましたが、

余計なこと言われたら絶対に傷つくしムカつくし追いかけまわして戦ったと思います( ;∀;)

それが見えてるんですね。すごい。
 





こんなやりとりをしました。
育児が大変な時期なら、妻側の爆発は当然増えます。


 
というわけで、爆発する妻の皆さま。
 
大事なのは、ここです。
 


 「きーーーー!!」が落ち着いたら、謝ること。
 


「黙っててくれるのはあなたの愛ってわかってるよ」っていうフォローがないと、男性も潰れますので。



黙ってるのって愛情なんだって、初めて知った方は、嬉しい😭ってなる。

みんな、愛情を示されたいだけなのだ。わかりやすい形で。



あなたの心が穏やかに 

満たされる一日になりますように。 

 

いつもつながってくれてありがとう。

 



<自分を大切にするためのテキスト講座> 

「完璧主義をゆるめる講座」 

お好きな時にワークに取り組めるテキスト講座です。

大変好評いただいています。 


<小野美世の動画セミナー> 


・「わたしが知りたかった男心のひみつ」

 

・「もう人に言えない恋愛で悩まない6つの秘密」 

(梶ヶ谷ようめいとのW講師の動画講座です)


<美世に質問day

2日間、美世から、質問へのお返事が届く「美世に質問day」次回は4月中旬に行います。

質問dayの詳細はこちらです。


<小野美世の公式LINEアカウント>

IDは、「@onomiyo」です。

@なしだと他の方になります、ご注意を。

3,000名の方が登録してくれています♡

 

LINE@に送られるメッセージ、ご相談、ご質問は、特に承諾なくブログ等に掲載することがありますので、ご注意くださいね♡

いただくメッセージには全て目を通しておりますが、個別のお返事はあまりさしあげておりません。ご了承ください。