大阪出身の両親をもつ
関東出身の私は、
当然、母の関西の味で育った。

肉じゃがやしゃぶしゃぶは当たり前に牛肉を使うものだと思ってた。


豚肉を使う友達の家は
貧乏なんだと、だから
うちは牛肉~
とかは自慢になるから言ってはいけないと思ってた。


すき焼きも砂糖と醤油を直接ね。

ねぎも青い部分までしっかり食べます。


玉子焼きもだし巻き。じゃこやのりを巻いてくれたりしてた。

ある日小学校の遠足で友達とオカズ交換をして、玉子焼きを貰って、
いっただっきま~す!

かじった瞬間、私、
ゲゲ~!
何これ???
彼女のお母さん味付け間違えちゃった?!


まさか玉子焼きが甘いなんてこれっぽっちも思わなくて、正直、気持ちわるかったー。

帰って、母に、大ニュース!ッ話したのを未だに覚えてる。

うん、多分これが人生初のカルチャーショック。

未だに甘いのは苦手です