前回アップから1週間経っててびっくりだ!


その1週間の記憶が既に土日分しか残っていないのはなぜ!あとは曜日とかごちゃごちゃ


まあいいんです、アップしたいことは土日に集中してたからね。


この週末はWaianuhea O Ka Uka主催の我らが先生が神戸から来てくれていました。


初日はMakaMakaさん@辻堂でのワークショップ。


今回は先生の元フラ仲間さんやブログ読者さん、クラスメンバーのお友達や市民の家レッスンを見ていた方など初参加の方が5人も~


習った新曲はMokihana Lullaby
モキハナと言う植物を歌ったカウアイ島の歌です。小さな緑色の実はレイに使ったりもするそうです。
{BC308336-BDAD-46EB-8C96-624ABDFD43C1:01}

花は白くて可愛い感じ、そんな可憐さを愛でるようなゆったりとした素敵な振りのついた曲です

{AEFF8867-50CC-4D9B-AEAC-F94239565BAD:01}
ワーク最後に先生のデモの動画から


そしてワーク後は鎌倉クラスのレッスンへ


初日唯一撮った写真
{EC803EEF-54B1-4129-BA2A-3E1C2CA4F823:01}


ワヒネの課題は女性らしいハンドモーション。手首、肘の関節を緩やかに使ってたおやかに、ってこれ難しいっす


普段、ドアバーンッ、ドーンッ、んまあ、ガサツっ!と言われる身、フラの時だけ優雅に~なんてうまいこといく訳ありません。日々の動作にも心配りが必要です。



あ、なんかそれを日常意識したら、わたす、いい女になれそう~ラブここ、笑うとこじゃないですから


こんなところで大風呂敷広げたら首を絞めることになりますんで、聞かなかったことに。影練しとくから。


そしてワーク後は皆んなで夜ご飯へ。


すると、Iちゃんがメンバーにこんな素敵なサプライズをくれましたそれぞれのイメージに合ったカード付き、嬉しかったな

{5B999565-8673-49D7-9E9E-819CB4DEB6EC:01}


高級バスソルトで優雅なお風呂タイムにハンドモーションの練習。わ、もう完璧いい女出来上がっちゃう~だから笑うとこじゃないからっっ!