2019.5 ようやく届いた「おもいのフライパン」のお話。 | 気まま日記♪

気まま日記♪

日々、面白く楽しかった出来事をつれづれなるままに気ままに書くつもり??です。
お付き合いの程、よろしくお願いします♪

こんにちは♪

昨日フラリとアイテムえひめに行ってまして♪

まつやま農林水産まつり←まつやま地産地消まつやまマルシェサイト
に行っておりました(^^)
野菜をたくさんと、毎度のひじきコロッケと♪
今日も開催されてます(^^)
駐車場も無料であるので、行かれる方は楽しんできてくださいね(^^)

こなもんサミット←公式サイト
も同時開催ですよ♪


さてさて今回のお話は、といいますと
かれこれ忘れていた時にやってきた


おもいのフライパン←公式サイト
愛知県碧南市にある、「石川鋳造」さんが作っておられます(^^)
結構しっかりとした箱で到着♪

こちら、鋳物のフライパンでして。
テレビで観て「おおお♪」と思いネットで注文したんですよね(^^)
注文メールを確認すると、2018.4月下旬。
1年と1ヵ月ほど待ちました(^^)

箱を開けると


社長さんの商品にかけた熱い思いが伝わってきます(^^)


こちらがフライパン。
直径20cmだそうで、使い勝手は私にはよく♪
今では重宝しております♪
ニトリのスキレットのちょっと大きいバージョンで
(我が家はニトリのスキレットも愛用中)

私の料理の仕方が下手なので(^^;;
焼きそばなどにはちょっと…
(テフロン加工のフライパンで作った後に温めたスキレットにのせるとカフェ風になるかな〜♪)←物凄い気が向いたらするくらい(笑)

お魚やお肉を焼いた時は美味しく感じるような気がしますよ♪(^^)

これからますます使っていくのが楽しみです♪


暖かかったり、肌寒かったりと
三寒四温な日々ですが
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね☆

今日も良い一日を〜☆