2020.9 いろいろ思う事ありな今日この頃… | 気まま日記♪

気まま日記♪

日々、面白く楽しかった出来事をつれづれなるままに気ままに書くつもり??です。
お付き合いの程、よろしくお願いします♪

いやはやご無沙汰しまくりです(^^;;
気付けば9月。
早いものですねぇ(^^;;

さして書いてはいないし、ランキングにも登録さえしてないのですが
アクセスして下さる方がおられる事、ありがとうございます〜m(_ _)m


先日。
某お店に久々にお邪魔してたんですが
一番驚いたのはオーナーさん?店主さん?の変化。
以前お邪魔した時は笑顔でいろいろ話して下さり
店内も賑わっていたのですが
現在はご病気もあり、表情が…
店内での会話はできず、
会話をするなら超小声で、というアナウンスあり。

ここでもの凄い考えてしまいましてね。
あ、こんな風に変わられてしまったのは
おそらくSNSの普及ではなかろうかと。

「宣伝」という意味での効果がある一方で
大きな精神的負担ものしかかってこられたのかなぁ…と。
見映えにだけ興味を持ち、食に対しての感謝を忘れてしまっている方もおられたりするだろうし…

以前社会問題化してたものの一つで
「外食では、炭水化物を抜くダイエットをしてるから、ご飯はガッツリ残します。」
なんて事もあったなぁ…なんて思い出してました。



そして何も考えず自分の書きたい欲だけで書く、という事を常々していた私ですから
いろいろ考え込んでしまいました…


さぁ、どうすべ、私よ。

という事で、小休止中です(^^;;


いろいろお邪魔したお店の事は
手帳に忘れぬようメモしてはあるんですけど
(最近歳を取ったので、写真を見たら思い出すという知力は失われており^^;)


とはいえ。
書こうという気力ができた頃
また気が向いたら私の話に付き合ってもらえたら嬉しいです(^^)

その時は前回の
万九千神社からの続きになるかな〜?
と思います(^^)


まだまだコロナさんも落ち着かず、
暑さ厳しき折ですが
みなさん体調にはくれぐれもお気をつけて☆

ではまた次回に☆


(先日松山空港にて。
 明屋書店は臨時休業中でしたが、便数は少ないけど飛行機も飛んでますよ♪
 今は30分無料駐車できるようになってるので、お土産物散策を思い立った時にできるようになりました♪
 ありがとう、いよてつグループさん♪)