自撮りはした方がいいの①? | 陶芸やってます♡LIRIO 北九州・苅田・行橋・中津・大分

陶芸やってます♡LIRIO 北九州・苅田・行橋・中津・大分

和にも洋にもあわせやすい
シンプルな作品を中心に作ってます。


  





西村みゆきのブログ

私が自撮りをはじめた理由

それはいたって後ろ向き!

 

 

実は私、自分の容姿が

相当嫌い

 

 

顔はぶっさいくだし

全体的に大きいし、太いし

 

 

細かくいうときりがないくらい

本当に本当に自分の容姿が

コンプレックス。。。

 

 

顔出しなんて、

自撮りなんて

私には無理~絶対に嫌だ~

と、思ってました。

 

 

そんな調子なので

顔出しは一切せず

とりあえずは作品の写真を載せ

アロマやらハーブやらの事を書き

一見、素敵女子風のブログを書いていました。

 

 

そんなある日

「今度イベントに出ます!」と告知したところ

一通のメッセージが。。。

 

 

検査技師さんなんですね

お洋服も作っていたんですね

アロマやハーブもお詳しいんですね

陶芸もできるんですね

凄いです

素敵です

あれこれ、あれこれ

わーわー、きゃーきゃー

 

 

っていう感じで

それはそれはお褒めの言葉の数々

そして最後

締めの言葉が

 

 

お会いできるのを

楽しみにしていますキラキラキラキラ

 

だったんです。

 

 

嬉しいメッセージドキドキ

とてもありがたいことなんですが

そのとき私が思ったのは

 

 

完全に美化されとる・・・

あったらがっかりされる

どーしよーでした。

 

 

{BAFD3B8E-4E9F-4C18-B7CD-3534B4BB6001}


 

 

 

そして、美化されるのが怖い

そんな病んだ気持ちから

少しずつ顔をだしていく事にしました

 

 

 

{1946D570-8E51-446A-9A4E-A0F3F754D538}

 

自分でも驚きの後ろ向き加減で

はじめた自撮りですが

少しずつやってみて分かったのは

自撮りって、けっこう楽しいし奥が深い

 

 

 

SNSで顔出しが当たり前の今でも

私と同じくハンドメイド作家さんは

顔出し&自撮りをしていない方が

多いんじゃないかと、思います。

 

 

しなければいけないか?

 

 

と言われれば

した方がいいとは思うけど

どちらでも!

自分が楽しいと思える方で

 

 

と答えます。

 

 

 

。。。長くなってきたのでまた次回

 

 

 

 

 

ありがとうございます。陶芸教室満員御礼ですデレデレラブラブ

1day陶芸教室

 

9月23日(金)10:30~12:30 (終了しました)

9月29日(木)10:30~12:30 (満員御礼)

 

10月28日(金)10:30~12:30 (お申込み準備中)

 

場所:音無窯(両親の工房です。)

    福岡県行橋市松原22-1

    築城自衛隊の近くです。

 

受講料金  3500円

 

 

お申し込み・お問い合わせはこちらまでドキドキ

https://ws.formzu.net/fgen/S23562445/

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

詳細はお申し込み後にお伝えします。