なんだか、息子に新しい習慣ができたみたいです。。
『お勉強』です。
あら~⤴️立派~✨
と思いきや・・・。
朝やるんですわ、彼。

6時起床、着替えてごはん食べて、歯磨きして朝の薬を飲み終わってから。
10分15分の短い時間に「ワークやる」って出し始めるんですよ。

自発的に勉強する気になっているから、止めるに止められなくて両親困惑。

そしてもっと両親を困惑させるのが、娘。
息子に「そろそろおしまいにしてお支度しようか」と、声を掛けたそばから「娘ちゃんもやろー」と出し始める。。。
娘がワークを自発的にやろうとすること自体があまりないので、本人がやるといった機会は大事にしたい‼️
しかし、タイミングが悪い😨
君、今まで遊んでいたよね?!

どうするか?
・・・やらせましたよ。
・・・1ページだけ。
それで多少納得してくれたようです。
出来ればもう少し早く言って欲しかった⤵️

なんか、ここ一週間毎朝、毎晩ワークを引っ張り出してやっている双子。
いつまで続くのかしら😅