はわゆ(^-^)

マッカイ瑞穂です。

あと30分で出発だ〜
ギリギリーゼ健在w


勢いで
画像シリーズ最終回(^-^)
大好きなプラムたくさん!

イギリスのりんご!美味いの。
子供も大人も丸かじりしてます。

プラム色でキメてるね!
発色剤?いらんわ!のソーセージたち。

ソーセージが目の前で売り切れ御免。

さっきまで原型を留めていたブタさんが…

ポーク丸焼きサンド。

秋田の楢岡焼、白岩焼にソックリの陶器。
土が同じなのかなぁ!と興奮する私

パーショア大修道院にも
たくさんの人とわんこ。

この芝生の上もフェス会場。



プラムフェスは
アットホームな温かさがありました。

お年寄りカップルがたくさんいて
手をつないで幸せそうで。

おじいちゃんは天国かな?
シルバーカーを押して
ちょっとヨロヨロしてる
オシャレな可愛い
おばあちゃんも沢山!



あぁ
こんな素敵な国を築いてくれて
ありがとう!ってジーン
涙流れました。

歴史的には色々あったけどね

みんな
目の前にあることを
ただただ一生懸命に
やってくれていたのだ。

思考がどうとか
マインドがどうとか
魚座の満月とかw

当時は
そんなん
のん気に考える暇なんて
なかったよね。

私たちには物質の他にも
たっくさん時間も与えられてます。

そんなことを考える
時間の余裕がある。

そう気づいて
おしりがムズムズ。

命が狙われることなく

たくさん自分らしく
チャレンジしていける
時代なんだよね。

こんなタイミングで生まれて
ほんとに幸せだわ。

イギリスに着いた日のTom
一年ぶりの実家
こうなりますわな。

身も心も削って
お仕事めちゃくちゃ
頑張ったもんね。

ありがとう(^-^)




さて日本に帰ろうね。
イギリス
またね!





読んでくれて
ありがとう(^-^)はぐはぐ