{29677410-EF48-4D7C-BB78-182D5AA6EA5B:01}

♥︎♥︎来月に迫ったValentine♥︎♥︎
簡単で美味しいラスクの提案です♡
低コストで沢山出来ます(*´艸`)笑
バゲット以外に食パンでも♡

(チョコラスク)
バゲット...1/2本
板チョコ...1枚55g~(私はビター使用)
牛乳...60cc~

(シュガーバターラスク)
バゲット...1/2本
バター(マーガリン).,.適量
グラニュー糖...適量

【チョコラスク】
1.バゲットを1cm弱にカットし、150度に予熱したオーブンで15分空焼きする
(途中で裏返すと尚良しです♪)

2.小鍋で牛乳と刻んだチョコを溶かす
(レンジでもOk♪)

3.空焼きしたバゲットを⇧に浸す
(片面か両面かはお好みで♪)

4.再び150度に予熱したオーブンで20分焼き、裏返して更に15~20分焼く
(天板にはクッキングシートをひく)

5.焼き上がったら網に乗せて冷ます


【シュガーバターラスク】
チョコラスクの工程1と同じく空焼きする

2.バター(マーガリン)をたっぷりめに塗り
グラニュー糖をかける

3. 150度に予熱したオーブンで15分~20分焼く

4.網に乗せて冷ますと出来上がり♡

☻バゲット以外に食パンなどでもOk♡
☻バゲットの種類や厚みによって、空焼き時間と焼き時間を調整下さい
特にチョコラスクは、浸すチョコの量で焼き時間が変わります♪
カリカリになった方が美味しいので、柔かい場合は焼き時間を追加して下さい♡
☻チョコを両面にたっぷり染みこませる場合はチョコと牛乳を倍量にして下さい♡
焼き時間も延長して下さい♬
☻私はバゲット1本分(両方のラスクの分)を一度に空焼きしています♡
チョコ、シュガーバターを塗ってからは
別々に焼いています♡


バレンタインにちなんで告白します♥︎
私は沢山チョコスイーツを作ってますが
•••チョコが苦手です((((;゚Д゚)))))汗
致命傷です(;_;)笑

でも♡ホワイトチョコとストロベリーチョコは好きです(⑅˃◡˂⑅)♥︎



31CAFEのFacebookページです♬
新しいスイーツやお料理
お知らせやレシピアップなどしていきたいと思います(*´꒳`*)
是非【いいね!】お願いします♡