初めての作品。 | 水玉の双子育児ブログ

水玉の双子育児ブログ

2010年8月に産まれた双子(男女)の成長や、我が家の小さな日々の幸せについて書いていけたら・・と思います。
良かったら覗いて下さい^^
時折、愚痴もあるかも??笑

双子達も保育所に通い始めてから、もう直ぐ2ヶ月。
最初は私と永遠の別れかのように毎朝大号泣でしたが^^;
今となれば私が〝じゃーね~また夕方迎えにくるからね!〟と言っても
保育所に着くなり、二人で先生に挨拶し、さっさと自分で靴脱いで
楽しそうにテテテ~と走っていってしまいます。
〝必ずこういう日は来るよ^^〟そう皆さんに聞いてましたが
正直・・・・・

最近ちょっと寂しい。 笑

でもこれも成長なんでしょうね~。
最初は〝早く慣れたらいいな~〟とか、私も久しぶりの仕事でいっぱいいっぱいだったので
ずっと思っていたんですが・・・・勝手ですよね^^;
母になると切ないですね。笑
でも安心して仕事できるのでホッとしてます^^



そんな双子達、先月の〝敬老の日〟にこんな製作してきました^^
水玉の双子育児ブログ


ジージ、バーバへのプレゼント。
そして双子にとって初めての作品になります^^
・・・・といっても顔に落書きしただけですが・・・・笑
$水玉の双子育児ブログ

こちら娘作。

$水玉の双子育児ブログ

こちら息子作。

面白いです、落書き一つでも全然違うもんですね^^;
正直、親バカですが。。。
これ見た時泣きそうになりました。・・と言うか泣いてました。笑

なんか大きくなったな~とか。。こんなんが作ってもらえる年齢になったんやな~とか。。
正直この2年間ただただ必死に毎日やってきただけなんで
ちゃんと2人の人間を育てれているか、いつも不安やし
自分が母親としていつも自信がないし、本当にテキトー母だし><
だからこういうの頂けると、なんか頑張ったね~って
ご褒美もらえたみたいで嬉しかったです。


・・・まぁ頂いたのはジジババで、ジジババもウルウルしてましたが。笑

水玉の双子育児ブログ
水玉の双子育児ブログ

そしてこちらは、つい先日持ち帰った作品。
9月の月間製作で〝ぶどう〟やったそうです。
9月の間は保育所に飾られていたそうです^^
改めて保育士さんのお仕事尊敬します!!
私はこういう作業が昔から苦手やし><
多分双子達が家に居ても、なかなかこんなことしてやれないだろうし・・・・;;
本当に保育所いってよかったな~と思えた瞬間でした^^

今月は来週初めての遠足で、先生とお友達とだけで
少し遠くの公園へ行くそうです。
初めての体験、こちらも楽しんでくれたらな~思います^^




☆オマケ☆

水玉の双子育児ブログ-1349698429697.jpg

ちと薄いんですが見えますでしょうか?
こちら娘が作品を渡した後に、ジージ(私の父)に描いて!とねだって書いてもらった
犬。(多分、アンパンマンのチーズです^^;)
私、正直、父の書いた絵、初めて見ました。
私の父をよく知ってる方ならかなりビックリします。
こんなん描くタイプの人間ではないのです!!!!!! 笑

でも孫に言われたら描いちゃうんですよね~。
これ貴重なんで写真も撮って、しかも旦那に見せるまで残しておいたんですが 笑
旦那もかなりビックリしてまして
〝しかも意外に俺より上手いかも・・・・〟
言ってました。  笑

孫が産まれてから父は別人のようです^^;
孫はスゴイ。 笑






☆良かったら最後にポチっとして帰って頂けたら
嬉しいです^^

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村