昨日、お風呂上がり150のミルク飲んで

7時半には寝たジェニちゃん。ぐっすり寝てて

夜の12時に一旦目が覚めたから

いつも通り授乳して入眠まで抱っこしてたら

いきなり大量のミルクを

マーライオンのように噴射して

目の中、耳の中も

ゲロまみれになったジェニちゃん。


吐き戻しのレベルを超えてたから

ビックリしたけど

熱もないし機嫌も良さそうだし様子見で

洗ってあやしてたらまた寝たおやすみ


そして夜中の3時。また目覚めたジェニちゃん。

授乳しないで様子見。

寝かせようと抱っこしようとしたら

再び嘔吐オエーこれまた洋服、ベッドのシーツ

全部ビチョビチョ。

お風呂上がり飲んだ

ミルク150+夜中に授乳した母乳を

2回に分けて全部吐いた様子。


流石に2回も大量ゲボはおかしいし

どうしたらいいのか夜中の4時に病院に電話アセアセ


授乳の指示やら何やら聞いて

さっき普通の診療時間に診察受けてきました。


お腹がギュルギュル言ってるらしく

お腹の風邪っぽいとのこと。


浣腸してもらいウンチも確認したら

血便等ではないし異常ない。



嘔吐後は時間を空けて

ティースプーン一杯から湯冷しあげろとの

指示だったが朝7時にちょろっと母乳吸わせて

ほぼほぼ多分胃の中に何もないだろうから


病院で授乳してみましょうとなって

フルで授乳。また機嫌良さそうにしてたから

会計へ。整腸剤と痰やら鼻の薬の処方があったから

病院出てすぐ隣の調剤薬局へ。


順番待ちしてると

さっき飲んだばかりの母乳を全部マーライオンアセアセ

3回目!!

病院すぐ隣だし現状を見てもらおうと

またすぐ小児科へ。




噴水のようにゲボるとかネットで見てて

意味が分からなかったけど実際みたらすぐ分かる。


あー。これの事か!って。確かに噴水。



んで、今はやっぱり具合悪いのか

また寝てる。具合悪いと良く寝るんだね。


Jさんは年末で忙しいから休めないとの事で

一人で対処しなきゃいけないのがこわい。


次から授乳減らす。減らしても毎度吐くなら

点滴するから再度来てくださいとの事。


はぁ。心配と恐怖もやもやもやもやもやもや