またね。 | ❤︎ぶれいくたいむ❤︎

❤︎ぶれいくたいむ❤︎

*新規保護お休み中
ゆっくりまったり
保護猫と我が子達の様子を♡

もか:めい:らむ:ゆき:菜月:遥海:泉
大切な家族です。

*菜月 享年一歳
*遥海 享年二歳


ももさん

先程旅立ちました。


昨夜23時過ぎから

急に呼吸が荒くなり

ゆっくりゆっくりだよーと撫でると

ゆっくりになる、を繰り返し

朝方少し落ち着いてきて


コテン


その後


反動を付けて寝返り

アクロバティック寝返りに笑って


スヤスヤ寝だしたので私も仮眠



昨夜から舌からの出血が止まらず

呼吸が苦しくて口を開けていたけど

血も一緒にダラダラと出てきていて

最期の方は酷いことになっていました


呼吸の苦しさ、口の痛み。

辛くて辛くてたまらなかったと思う

長い夜だった


苦しいのに甘えてくれたり

少し離れると嫌がったり

頼ってくれること

甘えてくれることが

とっても嬉しかった


最期の最期まで頑張り屋さんで

もう意識はないのに

ゆっくり心臓は動いていて

ずっとずっと撫でながら

話しかけていました

もっと壮絶な最期かなと思っていたから

あまり苦しまずに眠れて良かったかなあ


家に来て3年11ヶ月ちょっと

最初の酷い状態から

びっくりする程回復してくれて

2回の抜歯

糖尿病

ケトアシドーシス

肝リピドーシス

度重なる肺水腫

心肥大

そしてずっと戦った口内炎


ももの人生幸せなのか

闘病しかしてないよなって

考えてた時期もあった


けど

通院をやめて数ヶ月

痛み止めは月に1回か2回で良くなり

笑っちゃうほどもりもり食べて

体重も3.6まで増えて


奇跡みたいな時間だった


頑張り屋のももちゃんに

猫神様が最期のご褒美をくれたのかなあ



まだまだ気持ちの整理がつかず

発作のように呼吸困難になって号泣して

ももに抱き着いて落ち着くという状態です


ももちゃん居なくなって

どうしたら良いのか全くわからなくて


それ程に全力の3年11ヶ月で

ももが全てだった

生き甲斐だった


離れたくないけど

ようやく痛みから解放されて

ゆっくり寝れるのだと

思うようにしよう




御支援頂いていた皆様

応援して下さっていた皆様

長い間本当にありがとうございました


ももちゃんも私も

全力で駆け抜けました


頑張り屋のももちゃんを

どうか褒めてあげてください