今流行りの抜け感やら透明感を目指して、黒髪にしたりアイラインやめたりしてるのに…



全然透明感出ないアセアセ



むしろ私ダサくなってるだけじゃない?っていう疑惑。www



私に透明感が出ない理由として…



不自然なカラコン


カラコン問題から解消することにしました。



今までずっとエバーカラーのブラウンを愛用していたんだけど、これ結構デカいのね。カラコンしてるってバレる。



ナチュラルなカラコンを探してたどり着いたのがコチラ下矢印



{0E23FA65-D286-40C9-8B77-4896EA19CDD0:01}




『ルースシフォン』


業界初のフチグラデザインラブキラキラ



{CC6BF3C0-B330-4A85-ADEF-6D5FC6ED9ADB:01}

{957073FA-949D-4B28-B86E-F312DB714A04:01}



なんだか良さそうピンクハートピンクハートピンクハート



{7D70495A-B6B9-4FFB-A009-34867490C999:01}

{AAA6B295-6790-4224-A507-1435D70CE62E:01}



私も装着してみました。


『おぉ!』良さげおねがいキラキラ



縁がグラデーションだと、ナチュラルに見える!



着色直径は0.4mmしか変わりません。エバーカラーが13.8mmでルースシフォンが13.4mm。



他の人がみても違いがわからないだろうけど…www



{CE2096FD-42C6-429D-AB34-CCA3C580EBBB:01}




どちらがフチグラかわかりますか?



ただ、エバーカラーが1dayだったのに対してルースシフォンは2weekだから少しレンズが厚い?かも。



でも、ブラックも気になるチュー



コンタクト探しの旅は続く…。



さて、それでは勉強しますーーーキラキラ






((@mmm15study)) 
------------------------------------------------
▷▷▷Instagram
------------------------------------------------

\コレ押すの面倒ですよね…。/
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
/たまにでいいです。たまにで!\