ハッピーバースデー! | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

なんか色々とご迷惑おかけして
申し訳ない気持ちでいっぱいです
コメントやメッセージを
たーっくさん頂いておきながら…
何のアクションも無くてすみません




だって…





昨日は





私の誕生日でした(*^^*)
いよいよ30歳が見えてきて
なかなか年相応な人間になれていない
自分自身に焦りを感じます…



皆さんからのコメントやメッセージは
夜中と今朝、全て読みました
温かいお言葉も多く
1人1人にお返事をしたいのですが
ちょっと時間がかかると思います


通常の日記も書きたいし
アレもしたい!コレもしたい!
要領の悪い私は何をするにも
時間がかかります



子育てに限った事ではありませんが
いろんな意見があって当然です
理解しがたい事もある
理解しようと歩み寄ろうという
気持ちも素敵なこと

でも無理に理解しなくてもいい
でも全部理解できない訳でもない
お互いの良い部分は認め合って
吸収して、良い相乗効果がひとつでも
生まれるといいな


もうそれだけ。


目に見えてるものだけが
全てじゃない


私は文才も無いし
まだまだ未熟な人間だから
誤解を与えてしまう事も多いと思う


私のこと嫌いな人、不愉快な人
たくさんいると思うけど
私も全員に好かれようとは思ってない



ブログには
今まで離婚についてや
待機児童や反抗期などなど
暗い事もいっぱい書いてきたけど
ココに書いてきたおかげで
スッキリもするし
後になって読み返して
1人でプッと笑ったりもした


最初は自分の良い部分だけを
書いて、良いママに見られたいな~
とか思ったこともあったけどね


他人からの評価も大事かもしれないけど
どう思われたいのかよりも
自分が、どうあるか
そっちの方を重視しないと
自分を見失っちゃいそうです



同じ意見の人だけじゃなく
違う意見の人との出会いも
今後の人生の糧になると思ってるので
頭の隅っこに置いておこうと思います


最後にひとつ…


シングルマザーが子育てしてるからって
いい気分になってる
とのお言葉だけは
全力で否定させて頂きます


他のシングルマザーさんにも
絶対に言わないで下さいね
これだけはお願い致します



よし!これで今回の意見交換は
これで終了にしましょう(*^^*)


本当にありがとうございました
ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした



また子供が寝てる時に
ボチボチと購入品や子供のこと
仕事のこと、くまモンのことなど
のほほ~んと書いていきます
コメントやお返事も
ゆっくりですが返させて頂きますね