再生した髪。
いつ美容院に行こうかと検討しております。



横から見ると、しっかり毛量も詰まってて、地肌が透けてる感じもなし。
手触りのボリュームも十分あります。



・・・・・が。
正面から見るとこんな感じやじるしやじるしやじるし



どうにかならんものか…
このグリングリンの毛ぐるぐるぐるぐるぐるぐる

まるでロウソクの炎のように、真ん中で渦巻いて立ち上がる。
素人がスタイリングで作ろうと思っても作れない、アレンジ型ソフトモヒカンでございます。


指でつまむと、毎日せっせと育毛エッセンスを与えられた頭頂部の髪が一番長い。
全体にしっかり生えてきたし、かな~りのスローペースではあるけども、順調に伸びても来てるだんごむしあおむし。あおむし。あおむし。

が、しかし。
おでことの境目部分の前髪だけ、ほとんど伸びましぇん泣わら


初発の治療が終わった後、初美容室へ行った後がこんな感じです。


こんな風に前髪立てられれば、帽子なしでも外出できるのにガンバレ!


ちなみに、初発の時の最後の抗がん剤から5カ月目は、こんな感じでした。


特に育毛ケアらしきこともせず、自然のまま生やした状態がこれ。
襟足と耳の周りだけが昭和のヤンキーみたいに長く、前髪と登頂部の長さとボリュームがありません。


で、今回の5カ月めがこれ



比較してみよ~~~~ピン!



治療の度に生え方が違うのかもしれん。
けど、前回より確実にボリュームありアゲ


なかなかのスローペースではありますが、
脱毛後の育毛ケアは効果ありですピース!