季節の変わり目に気をつけること | 湘南 40歳からのかろやか美ボディ♡

湘南 40歳からのかろやか美ボディ♡

こんなはずじゃなかった! もっと楽に動きたい!

痛みのあるカラダで好きなこと思いきりできますか?

ふわっとしたカラダを取り戻しましょう。

カラダはココロより正直ですっ!



先週は1日1日がてんこ盛り過ぎて
ブログおサボりまつじゅんでした(汗)

フラ発表会があり、
原付が壊れ^^;
義妹へのサプライズ誕生日を決行し、
心友との再会、、
そして
「人生を変える美姿勢♡婚活ワークショップ」開催…
さらに「FRピラティス ベーシックインストラクター養成コース開催」

この一つひとつが
ブログの内容になるんだけど
てんこ盛り過ぎて纏められない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

そんな中で今日のお話は、、、

最近、おカラダどうですか?



肩コリないですか?

首コリないですか?

腰痛出てきてないですか?

カラダ重くないですか?


今日は台風一過で10月なのに30度超え!!

先週は20度くらいの日もありましたよね?


日頃、自分のカラダについて
人並み以上にケアをしているわたしでさえ

ちょっとカラダしんどい?
PC作業続くと肩周りの張りを感じたり

帰宅しPC作業していたと思ったら
いつのまにかフローリングで寝ていて
慌てて起きたらカラダが固まっていたり

このままはマズイ_:(´ཀ`」 ∠):  

…とセルフケア♡を始めます。



そう、セルフケア♡

いつも「わたし」という物体を
あれこれ動かしてくれたり
あちこちに運んでくれたり

寝てるときでさえ
「わたし」を生かしてくれるために
心臓という筋肉を動かしてくれている。

だからセルフケア♡が大切!

一番のセルフケア♡って
良質な睡眠だと思うんです。

カラダがリセットする大切な時間。

良質な睡眠が取れないと
寝てもカラダがリセットされないんです!

じゃあ、良質な睡眠をとるために
必要なことって何?



「酸素をカラダにしっかり取り入れること」




すなわち、呼吸です!


呼吸、ちゃんと出来てますか?


肺の機能を十分に生かしてますか?


肺はカラダのどこにありますか?


肺の機能を最大限に利用するには

日頃の「姿勢」が大きく関わっていること
知ってますか?

例えば、

日頃の姿勢が猫背のヒトは
寝る姿勢も背中が丸まってないと眠れない、、

背中が丸まる=胸が縮まる
胸が縮まる=心臓、肺などを圧迫する
心臓、肺などを圧迫=呼吸がしにくい
呼吸しにくい=良質な睡眠ができない
良質な睡眠ができない=回復能力下がる
疲れがたまる一方、怪我や病気も治りにくい
カラダがスッキリしない、
ココロもスッキリしない、
いいことない( ̄O ̄;)


この負のスパイラルから
脱出しなきゃダメです!!!

☆胸を開こう☆

胸を開いた正しい姿勢でいることが
何よりのセルフケア♡なんです。


セルフケア♡ 

良質な睡眠♡ 
良質な呼吸♡

正しい姿勢でいること♡


胸を開く方法はたくさんありますよ! 

例えば、
仰向けに寝てクッション、枕などを
鳩尾の裏あたりに入れて呼吸する。

アゴを引きがちだと思うので
アゴは引かず、口元も緩める
歯と歯の間は浮かせることも大切♪

日頃、猫背傾向の強い方は
無理をせずに

クッションの厚さ、枕の厚みは
薄いものから始めてくださいませ。


新鮮な酸素が入っているときと
入っていない時のカラダの効率の違い…

これを自分のカラダで
感じられるようになることも
セルフケア♡に繋がりますよね(^^)


わたしも毎晩寝る前に
セルフケア♡しています。

わたしはフォームローラーを使って
胸を開いたり、胸を動かしたり、、、




1日中、頑張って動いた自分カラダに
セルフケア♡という最高のご褒美を
プレゼントしています。

そうすると
寝ている間に「倍返し」以上のものをカラダからプレゼントされて

翌朝は快調に目覚め
また1日頑張ろう!って思える(*^^*)



体調を崩しやすい
季節の変わり目だからこそ
セルフケア♡が大切です。 


カラダにご褒美♡あげちゃいましょう^_−☆




◆地味にやってるメルマガ




◆人生を変える美姿勢♡を手に入れるレッスン…5日間集中講座




◆まつじゅん プライベートレッスン(単発)

・神奈川(藤沢)、東京(銀座、代官山) 
その他 応相談♪
ブログ内のお問い合わせより

・遠方の方はzoomでの指導も可能。



◆その他、ワークショップ・出張プライベートレッスンなども気軽にお問い合わせください。





メッセージ、感想も
お待ちしてまぁす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆