「フードコーディネーター」の学校に通ってます。

テーブルコーディネート、フラワーコーディネート、盛りつけ、食器選び、栄養学、
などなど、食に関することを一通り勉強します。
勉強すればするほど奥が深いことを実感ガーン

なんでもそうですけど、やっぱり突き詰めてプロになっている方ってえらい!!
勉強途中で私は「私には無理かも・・・」なんて弱音を吐いています。

でも、乗りかかった船ですからね、資格を取るまで頑張ります!?

写真は学校のメンバーですダウン
学生さんからOLさん、保母さん、栄養士さんなどなど、いろんな方がいて楽しい音譜






宿題や卒業制作はかな~~り大変です。
毎日悩んでます。
何かを得る為には、楽しいだけではダメなんですね。
でも辛い時のほうが成長するって言いますから、
おおいに悩み、次に繋げないといけないんですね~。

今仕事でもつまずいておりまして、、、
「今自分は成長時なんだ」と言い聞かせてます。

頑張ろうっと。


ちなみにこの写真は「西洋実習」の授業で作った料理です。







リボンいつもコメントありがとうございます。
コメント欄に「もっちー(本人)」と書いてお返事しているのですが、
わかりづらいというご指摘があったのでこれから本文で載せるようにします~~。

コメント読むの楽しみです!!
これからもよろしくお願いしますドキドキ