☆かぐや様は告らせたい?

天才たちの恋愛頭脳戦

10話



白銀の父、顔やべぇ!
これは何人か殺していても不思議じゃない顔!



息子の恋バナにダメージを受ける父親w



「残念だが俺はまだ妻に未練がある」
なんかすげぇ格好悪いw

糞親を反面教師にして立派に育つ子っていますよね。
でもこれはちょっと、親と知られたくないレベル。



藤原の目が死んでいるw



MPが吸い取られそうな白銀の踊りw



完全にホラーですやんwww



会長の嘘つきー!
これ何度目だよwww
3度目か?


エクソシストのような気分ってw



体育祭でソーラン節を踊るとな?
それ北海道じゃね?


ちなみに私の小学校での運動会(6年生)は
阿波踊りが義務でした。
もう嫌ってほど練習させられた記憶があるわ。
(´・ω・`)

なので基本的な足の動きなんかは今でもできます。




かこつけてボディタッチができると、
ここぞとばかりにかぐやが白銀にダンス指南。



ルーティーンが出ました。
ってか、後ろ!



かぐやという新しい指南役を見つけたことで、
表情は笑っていますが心中が定かではない藤原。



「さ、続きをどうぞ」
怖い!





「むしろこんなにすぐ代わりを用意する
切り替えの早さには感服しています。

続きをどうぞ」


棘があるw
こういう役回りの藤原も見てて楽しいw



両手に華なハーレム状態なんだけど…。
なんつーか、羨ましいじゃなくてご愁傷様というかw



引っ張られる網の気持ちを理解したことで、
ソーラン節をマスターした!

どういう発想なのかwww



大仏と書いて「おさらぎ」と読む。
読めるか!

この顔でちゃんりなボイスはもったいないw
でもこれ絶対、眼鏡を外したら可愛いやろ?
眼が「3」ではないやろ?



石上とミコの掛け合いは楽しいw
同級生だから砕けているというか。



石上が同級生たちに嫌われている過去。
これ絶対に冤罪やわ。

石上が片思いしていたA子と、そのA子と既に交際していた

B男がいて、B男が影で別の野郎どもと、A子はヤリマンだとか

お遊びにちょうどいいとかウワサをしているところを目撃して

石上が殴りかかった。
…みたいな流れじゃね?



石上がイケメンすぎる!



一方で石上を進級させないのはおかしいと
教師陣に訴えたミコ。
不良だけどストーカーじゃないと信じているのかね。



来てほしくない親が体育祭に来てしまったw
とりあえず来るのはいいとして

息子の体育祭を観るのに酒を飲みながらは態度が悪すぎでしょ。



いや、そもそもなんで体操服を絞って
ヘソ出ししているのかが謎。



生徒会メンバーの他が全員赤組なのにかぐやだけ白組w



ポニーテール!うむ!良し!
ベネ! ディ・モールト・ベネ!




父親とご対面w



ハイソックス!うむ!良し!
ベネ! ディ・モールト・ベネ!




息子の惚れた相手に興味深々でここぞとばかりに責め立てるw



そして父親であると知ってしまうw



かぐや的にも白銀的にもめっさ気まずいwww



大仏の石上へのエールの熱が強い。

これは大仏が石上を好きなフラグ?



相関図www

白銀父は毒親っぽいからだけど、
父と娘の、洗濯物は別にして!は通過儀礼ですね。

娘にとって父とは最も身近な大人の男性であり、
思春期においてその父を嫌う行動は父からの離脱を意味し、
血の繋がらない異性に興味を抱くために必要。

むしろそうならないブラコンの方が将来が心配なのです。

 

 


人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ