☆ソードアート・オンライン アリシゼーション
War of Underworld

14話「無限の果て」

15話「扇動」

 


エギルも登場!


リズベットやシリカも登場!
 

ALOの種族(シルフ、ケットシー、サラマンダー)たちも。

サラマンダー軍とメリケン人プレイヤー、
どっちも赤いから戦場で混乱しそうやなw




どういう理由か知らんけど回復したw




難病を克服したスリーピングナイツ強いw
 
長いVR生活という意味ではSAO生還者と同等かそれ以上だしな。



ワキ!(*´ω`*)



外部にいる比嘉がキリトの反応に気づく。



人は個人だけで完結していない。他者が居ての個人である。
キリトから消失した部分は、キリトをよく知る人物たちの
中に残っている。(セルフイメージのバックアップ)
それを繋げばキリトが復活する。
 

はい、ここで勘のいい視聴者は気づいたと思いますが、
これと同じようなことを試した人物が過去にいます。



重村教授です。


SAOで死んでしまった娘の悠那を生き返らせるため。


SAO生還者の記憶の中に残っているであろう悠那を掻き集めて、
教授自身が作り出したAIのユナに移植しようとしました。

作品発表的にはアリシ編の方が先なんですけどねw



ここで比嘉と一緒にメインコンソールへ行くと言い出す、
柳井という研究者。
ヤナイ=871!



瀕死のベルクーリさん、時穿剣・裏斬りで
過去のベクタを斬ろうとしますが…。


ホラーすぎるってwww


飛竜の助けもあって過去を斬ることに成功。



ベルクーリは命を賭してベクタを退けた。
ベクタの中身、ガブリエルはヴァサゴがしたように、
別アカウントでもう一度戻ってきますが、
スーパーアカウントを削ったのは大きいです。


ベルクーリの記憶の中のアド美が美化されすぎ案件w
全裸じゃないしな!



ファナティオ、ベルクーリの子供を身籠ってたw

 

------------------------------------------------

 


涙で目尻が貼れるとか作画カロリー高っか!


リアルワールド人はここで死んでも本体は死なない。
皇帝ベクタの中の人は戻ってくる。

うーん、これはアリスとしてはショック。
ベルクーリが命を賭して倒しても無意味と思わされる。


リアルワールド人でありながらアンダーワールドを
本物の世界と信じて動いてきたキリトがいる。
キリトの想いを無駄にしないためにも、
アリスはリアルワールドへ行かねばならない。


人界軍とともにメリケン人と戦った闇軍も疲労困憊。

アスナとクラインが、ヴァサゴに気づく。


ヴァサゴはアインクラッド時代にPKギルド
ラフィンコフィンのリーダーだった「PoH」でした!



SAO第1期アインクラッド編の
「圏内事件」の終盤に登場したラフコフ3幹部。
わかりやすく名前を入れておきます。



さらに増援! 中韓プレイヤーまでやってきたぉ。
このシーンは省略すると思ったんだけどなw
メリケン増員という形にするとかw



反日感情を逆手に取る動画でログインさせたとw



戸惑っている中韓プレイヤーを扇動するヴァサゴ。
PKギルドのリーダーだっただけあって、統率力はお手の物。



ガブリエル侵略軍(中韓プレイヤー)と
ALO・GGO連合軍の第2ラウンド!



復活したベクタの中の人に驚くシノン。


GGOでの因縁の相手、サトライザーだった。





アスナの吐血リョナ!(*´ω`*)
地形操作の負荷の反動が今頃きた?
 

 


柳井、牙を剥く。
結局、こいつは誰の差し金なのかということ。

 

 

人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ