貼るカイロをより効果的に使って冷え性対策! | 【横浜市】腸セラピー・ピラティス体内リセット応援サロン

【横浜市】腸セラピー・ピラティス体内リセット応援サロン

横浜市戸塚区の便秘改善応援&ヒーリングサロン~クールダンジュ~です!
腸セラピー、ヘッドリンパ、リフレクソロジー、ピラティス、パステリア書、ヒーリング、カードリーディングで体と心とエネルギーの体質改善目指しませんか(^∇^)

腸セラピーで体質改善応援サロン~クールダンジュのともですニコニコ




冬は貼るカイロが大活躍ウインク

でも自分の体に合っている場所に貼らないと効果的に冷えとりができませんアセアセ





わたしは色々と貼る場所を変えてみることをおすすめしていますが、ご来店の際に「今、ここにホッカイロ貼るといいよー」ということも必要な方にはお伝えしています!





貼るホッカイロも今は色々な種類があって、選ぶのも楽しいですよねー🎵





!

この貼るカイロの効果的な貼り方が気になりますよね上矢印




寒さに弱い内臓があります。

その内臓はどこでしょうかニヤリ




寒さに弱いって聞くと思い浮かぶものはありますか?




寒くなるとトイレが近くなることはありませんか?










そう❗

寒さに弱い内臓は腎臓なんですびっくり





腎臓のあたりを温めてあげるとどんなことが良くなるの?




他の内臓を温めてあげても冷えてる内臓があると体は冷えを感じます。

寒さに弱い内臓を温めることで末端の冷えとりができます音符




さらに腎臓は目とも関係が深い内臓です。

腎臓を温めてあげることで眼精疲労が和らぐことにも繋がりますキラキラ




腎臓の場所ですが、腰に手をあてたその辺りですウインク







難しくないでしょー(笑)

左右に1枚ずつ貼ってみて下さい!

この腎臓のあたりに貼るとものすごく熱く感じることもないです。





ただ、私の調査(笑)では1番足先の冷えに効くのは仙骨あたりにカイロを貼る❗でした照れ上矢印

今年(2019年)はお尻のほっぺあたりまで冷えがある方が多くいらっしゃいますアセアセ

例年に比べ、冷えが強い感じがしていますガーン





冷えをそのままにせず、ご自分のお気に入りグッズもうまく使いつつ過ごして下さいね!





ぜひその日の体調、自分がどこの冷えを解消したいのか?を感じみて下さいニコニコ





注意事項

★やけどに注意してね

★直接貼らないでね

★使い方を読んでから使ってね





トランプハートカードリーディング動画配信中トランプスペード

チャンネル登録、よろしくお願いしますハート

https://youtu.be/Trao9ALUIaY




ご予約前に必ずお読み下さい
クールダンジュまでのアクセス
【Facebook】&【Instagram】
ホームページ
メニュー/料金
最新ご予約状況
*cocoro1519@gmail.com
*090-4951-1375

腸セラピー,腸もみ,便秘,便秘解消,体質改善

便秘解消の記事を集めました
*セルフマッサージ&体操*
便秘解消マッサージ&体操
腸ゆらしマッサージで便秘解消
便秘に効くツボ
下腹ぽっこりの便秘腸もみで解消
頑固な便秘【原因と対策】

 

\\Facebookグループ//
【関東圏】笑顔になれる情報発信中!
メンバー募集


\\ランキング参加中//
にほんブログ村 ダイエットブログ 体質改善ダイエットへ

人気ブログランキングへ



このブログで使用している写真、文章の無断転載を禁じます

  Copyright(C) 2019 Tomoko Mikami All Rights Reserved