コメントや、いいね!してくださるかた、ありがとうございます(><)

とてもうれしく思いながらチェックさせていただいています。




ちょっと最近のコメントで

こんな質問があったので



同じ悩みや、疑問を抱えてる方がいたら

少しでも参考に、


そして未熟者な自分自身へも勉強になることがあればな・・。とおもい


ピックアップさせていただきます。





とくに私が、よくブログに載せている

オーダースイーツの件に関してです



2つのコメントはこちらです。




コメント①


みんゆ さん

オーダーケーキについて
こんにちは。とても可愛いケーキはお菓子の数々に惚れ惚れしてblog拝見させて頂きました。ひとつ気になったので良かったら教えて下さい。5月の記事に個人販売?で保健所を通していないとありましたが、それは食品衛生法違反には当たらないのでしょうか?任意のお約束事がある様ですがお金を貰って作成する以上は営業にあたらないのですか?無償なら全く問題ないと思いますが…。私も自宅でお菓子の販売をしたいと考えていた時期があり色々と調べていたのでとても気になりました。通常は自宅で作る場合はキッチンが2つ(自宅用と工場用)さらに間仕切りだったり、検便の必要だったり…余りの複雑さに私は断念ひてしまったので参考に教えて下さい。


コメント②


にゃー さん
ちょっと気になったのですが…

ロゴマーク、CHANELの文字、商業利用はOKなのでしょうか?
個人で楽しむ範囲なら全然問題無いんでしょうけど、商品として使うとなると色々問題も出てくるのでは、と思いコメントしました。

すごく可愛いとは思うんですけどね…




これらについて、


私も疑問視したり、問題にぶちあたったり、自分なりにいろんな人に聞いてみたり

した結果の


私の今のスタイルについて

お答えします。


あくまでも私の独自なスタイルなので、

間違っていたりしたらすみません。その際は

アドバイスをいただけるとありがたいです。



そして同じ悩みを抱えてる方がいたら
少しでも参考にしていてください。




ピンクの字が私の言葉です。



コメント①

オーダーケーキについて
こんにちは。とても可愛いケーキはお菓子の数々に惚れ惚れしてblog拝見させて頂きました。ひとつ気になったので良かったら教えて下さい。5月の記事に個人販売?で保健所を通していないとありましたが、それは食品衛生法違反には当たらないのでしょうか?


→商売で、ネットで「この値段でこれらのケーキ売ってます。」とHPなどたてて不特定多数の人に販売すると
食品販売には保健所の許可が必要なので、違反になります。(製菓の場合は、普通の飲食店とはちがいさらに製菓衛生専門の施設の許可が必要だそうです。)




任意のお約束事がある様ですがお金を貰って作成する以上は営業にあたらないのですか?無償なら全く問題ないと思いますが…。




→私もそれを疑問に思い、今の状況を保健所の方にはなし、お問い合わせしたところ、


今のオーダーが
宣伝・広告をしているわけでなく

依頼を受けるスタイルで、



さらに、

9割以上知り合い、もしくは面識があるかたからのオーダーであること。

さらにブログで見てくださった方(知り合いではない)が、事情任意でオーダーしてくださること。

から、不特定多数ではないので、そこは違反にはならないといわれました。



これからお店やHPをかまえて

不特定多数の方に販売していきたい。とおもうなら
これから広がりをかんがえ、注意を受ける前に、いろいろと正式に許可を得といたほうがいいと思います。



と言われました。



でも、お代金もいただいてお作りしていますが。


と問い合わせたところ、


ずば抜けて高額ではないことと、


そーでなかったら
知り合いの範囲なら、材料費と手間賃、謝礼。という形になるでしょうか・・・・。



とのことでしたが、保健所のかたも違例な状況に、断言というよりは、
しいて言うなら・・・・というかんじでした。



いまの私のケーキのお代は、趣味で楽しんでしまっている分もあり、
材料費、手間を時給に換算するとなる

ちょっと高いジュースの値段¥くらいなので
商売といえるほどの作品ではありません(><)




私も自宅でお菓子の販売をしたいと考えていた時期があり色々と調べていたのでとても気になりました。通常は自宅で作る場合はキッチンが2つ(自宅用と工場用)さらに間仕切りだったり、検便の必要だったり…余りの複雑さに私は断念ひてしまったので参考に教えて下さい。


→私は、何を今後していきたいか悩んだときに、

お菓子屋さんになりたいわけでも、オーダーケーキ専門店になりたいわけでもなく

それで生計をたてていきたいわけでなく、


特に許可を通せるような設備を、高額な出費してかまえたりする勇気はなかったので


不特定多数のいろいろな方に作ったスイーツを提供したいと考えたこともありましたが、


いまは、

今のような
知り合い、面識ある方のみの受注になっています。




でも、今後いろんな方に召し上がっていただきたいと。強く思うようになったら、

許可をちゃんと得て

堂々と胸を張って販売。というかたちにしていきたいなと思うと思います。



なので

みんゆさんが、本気で商売でやっていきたい!!とおもうなら
保健所の方がおっしゃったとおり、ちゃんと許可を得ることをおすすめしますが、

設備を整えるだけでもかなりのお金がかかりますし、

趣味程度だと、なかなか難しいですよね・・・。



でも

許可を得ていないと、できないこともいままでたくさんあったので
許可を得た環境でやって見える方は

かなりうらやましく思います。





コメント②

ちょっと気になったのですが…

ロゴマーク、CHANELの文字、商業利用はOKなのでしょうか?


→おっしゃるとおり、著作権の問題で商業目的ではokではないです。






個人で楽しむ範囲なら全然問題無いんでしょうけど、商品として使うとなると色々問題も出てくるのでは、と思いコメントしました。

→コメント①でお答えした通り、「このCHANELケーキ、3000円!!」などとネットや広告でうたっては

いけませんが、私の場合趣味に毛が生えた感じでやっているのと、(上記のお代をいただいていますが・・のくだりになりますが)

オーダーいただいたかたから「こういうの作ってください」と提示。提案されたものお作りしています。


わたしもこの件に関して疑問に思い、


キャラクターをつかった商売をしている

街のケーキ屋さんや、ネイルの人にきいたところ、


正直、著作権はあるが、著作権をもっているがわもいちいち訴えるのに、全国のそーいったお店に目をくばれないので
そこはグレーゾーンになっているそうです。
が、ネットからひっぱってきたものをそのまま使ってウル。とかはNGだけど
お客さんがもってきた絵などを忠実に再現するのはひっかからない。

と聞きました。





あと、私が作るケーキで

ペッツ(ラムネのお菓子)の人形をケーキに刺して

それをオーダーで作って、お代(材料費程度)をもらっていたことがあるんですが

それはペッツを転売しているのと同じにならないか
心配したこともあり、(←心配性w)


ペッツを扱うお菓子メーカーの方に問い合わせたところ


これもやはり、ケーキ屋さんなどではないので個人のその程度なら

問題はないよ。と言われたことがありました。




なので著作権に関しては

いろいろと世の中にはグレーな点が多いようです・・。







・・・といったように


あくまでも私の独自な考え、調査の結果なので

間違っていることも、あるとおもいますが、





私自身も何もわからないまま、


趣味に毛が生え始め、



1ずつ問題を解決して

やっていっているもので



なかなか


答えが出ない部分や、


つたない点がございますが





もし今後とも

このようなご指摘、アドバイス、

ダメな部分があれば



ご意見いただき

勉強させていただきたいと思うので


よろしくお願いいたします。






もし同じような境遇の方がいらっしゃったら

悩みを分かち合い、

問題解決していけたらな。とおもいます。








私は、お菓子作りを通して、

人を幸せな気分にさせたり、笑顔にできたり、喜ばせることができ


それによって自分自身もすごく幸せに感じることを知りました。




プレゼントされる側だけでなく

プレゼントする側も


幸せにおもえる。


そんなすごいことを



できればいろんな不特定多数の方に感じてほしいとおもうようになり、

オーダーを受け、スイーツを作るようになりましたが、


ご指摘があったように

許可がないと、やはり不特定多数に。とはいきません。




でもそれをかなえてくれたのが、お菓子教室でした。

私が作ったスイーツを提供しなくても、



そのスイーツの

やりかたや、作り方を伝えることによって、


その人たちがかわりに


不特定多数の

だれかを幸せな気分にしてくれるので



お菓子教室をやったとき、すごくわくわくしました。





特に許可がいらないお菓子教室は


もし私と同じ境遇にいる方は

すごくお勧めです。w





いい技術や、情報は

なるべく共有して


よりhappyをたくさん産む力になればいいなとおもっているので




一般素人の、

ろくに許可を得た環境さえも整えれてない、


ただの

お菓子作り大好な小娘。ですが


これからもスイーツ馬鹿として

なにかしら

発信できていけたらなと思っています。




いつもコメント、いいね。ご意見いただけるおかげで
いまの私がいます。

今後ともこんなわたしをよろしくお願いいたします。







追記


質問があったのでここに追記いたします。






質問③ 副業は大丈夫なんですか?

また税金事情はどうなっていますか?



お答えいたします♥

これまた私も悩んだ時があり、自分なりに行動に移した結果の 今 なので

間違っていることやご指摘があれば教えてください♥





まず副業についてですが、


私は家庭科の講師で、平日のお昼は基本しごとですが、


非常勤という枠で働いているため、


かけもちはokなんです。



なので、
学校だけでも3校を掛け持ちしていたこともありましたし、
いまも2校かけもちしています♥


学校で働きながらたまに飲食店でアルバイトしていたこともありました。



なので、お菓子教室も副業ですが、


職場の先生方もお菓子教室をやっているのを
ご存じなとおり



私の場合はありがたいことに

働きながら、好きなこともさせていただいています。










税金についてですが



今現在、私は副業に関しての税金は払っていません。


わたしも、働きながら、お菓子教室などの収入もあり、

だんだんそれも増えてきて、


学校側にもなにかあったら迷惑がかかると思い、



税務署に申告手続きに行ったことがありました。





私は税金などに関して勉強不足だったため、


税務署のかたに今の状況をはなして、


その時

お金を使った時のレシートなども全部もっていき





手続きをしにいったところ、





最終的には、

半笑いで「まだ納める必要ないくらいなので、もうちょっと収入が増えてから来てください」

と突っ返されてしましました。



まず、副業もしていて、そちらも安定的な収入があるとお話したところ、

本職は本職。副業は副業。で別だそうで、


さらに副業のほうも、経費(材料費、光熱費、家賃、交通費)などをぬいた利益で

税金が決まるので



すべて計算した結果、

私の利益じゃ登録の必要はなかったようです。





趣味でやっているとはいえ、なんだか半笑いでの対応に

悔しい感情もわいたので




ちゃんと仕事として!!稼ぎたい!!!

税務署に認められたい!!




と思っているんですが




やはり、趣味でやっていると

利益を考えずに

いろいろ物を買ったり、

そろえたりしてしまい、


教室でも、

材料は揃えても


その分赤字になろうが

当日キャンセルでもキャンセル料はいっさい

いただいていなかったり・・・



で結局出費も多く、




お恥ずかしながら

税金を納める権利さえいただけない

状態です涙






なので、今後の課題は、



申請もして、お金の管理も運営もちゃんとできて

税金もはらって、儲ける。ということも頭にいれて



経営。していくことが今後の私の課題です・・・。




いま、赤字ではないんですが



儲ける。ことを考えていまやっていることを

やっていくと、



なんだか趣味でやっていた


自分の中の思い描く

大好きなスイーツづくり♥


崩壊しそうで怖くて

なかなか



踏み出せずにいます・・・。





誰か私に経営学をおしえてください涙。





でも、本当にそこは今後の私の課題なので

そこも含め成長していかなくてはならないと思っています。



またアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。





萌子