時折、鮭の白子、

見かけるようになりましたね。

 

地元でもあまり目にすることはありませんでしたが、

ソテーしたり煮付けたり、

意外と使い勝手が良い食材ということ、

経験しましたが。

 

南蛮酢でいただく、

というレシピを見かけたので、

やってみることにしましたよ。

 

▲日本酒、白ワイン、スパークリングワイン、焼酎……いろいろ合います。

 

日本酒が一番合いそうかな。

 

砂糖:醤油:酢=1:1:1の分量が良さそうですが、

好みで調整してください。

 

今回は大匙1ずつで合わせて、

唐辛子の輪切りを加えました。

 

それを、

小麦粉を塗して揚げ焼きした鮭の白子と和えるだけ。

 

お好みで、

ピーマンとか玉ねぎとか人参とか、

パプリカとかなんだとか、

野菜を千切りにして和えると、

さらにおかず感が増しますね。

 

美味しかった~💡

ごちそうさま~✨