昨日のイギリス流れで、

もうひとつ……ということにします。

 

子どものころ、

サンドする、

というのは「挟むこと」という、

漠然としたイメージがありましたが。

 

サンドイッチ自体に、

「挟む」という意味は、

本来はないですよね。

 

挟んだり乗せたりして、

パンと一緒におかずを食べて、

食事が手軽に済ませられる、

ということだと思うのですが。

 

何となく、

サンドイッチといえば、

挟むものという刷り込み、

今でもあります。

 

だから、

オープンサンドという言葉を聞いたときは、

「?」が頭の上に浮かんだものです。

 

もともと似たような料理は、

古来あったわけですが、

その名の由来は、

ゴシップ記事だったとか。

 

サンドイッチ伯爵の話は聞いたことがありましたが、

まさかアレがデマだったとは。

 

▲スクランブルエッグとマヨネーズ、ポテトサラダとベーコン。

 

トーストに乗せただけですが。

 

こうして能書きを読み返してみると、

ちゃんと料理した気になってきました……

いやまぁ、気のせいですけれども。

 

オニオンサラダ、

ブラックの珈琲、

コンソメのスープを添えて。

 

美味しかった~💡

ごちそうさま~✨