行ったつもりの、

も、結構行きましたかね……

今回はフィンランド共和国。

 

共和国、

だったんですね。

 

聞き馴れない言葉が並びますが、

リハマカローニ・ラーティッコ、

という料理だそうで。

 

ホワイトソース要らずの、

マカロニグラタンのこと、

とのことでした。

 

ラーティッコというのは、

「箱」の意味があって、

箱型の型に材料を入れて焼く、

ということでしたが。

 

▲我が家に箱型の焼き型はなかったので、いつもの耐熱容器で。

 

蓋付だし、

まぁ、箱っぽいといえば、

箱っぽいかな。

 

微塵切りにした玉ねぎを炒めて、

挽肉と一緒にさらに炒めて、

そして茹でたマカロニと合わせて。

 

卵、牛乳、塩コショウをボウルで溶きほぐしたら、

挽肉やらマカロニやらと一緒にして。

 

容器にバターを塗ったら、

そこへ具材を投入して、

溶けるチーズを乗せて、

焦げ目がつくまで焼く。

 

意外と気軽なレシピでした。

 

ホワイトソースではなくて、

牛乳でつくるので、

割とあっさり食べられます。

 

マカロニというか、

フジッリでつくりました。

 

美味しかった~💡

ごちそうさま~✨