今日のメッセージ
気づいたことが役割

 

「みんな」の中での
自分の役割ってなんだろう?
 
自分には何ができるんだろう
自分はそんなに大したことできないし
大きな貢献できないし・・・
 
組織の中にいると自分の役割に
生きるということが難しく感じること
あると思います。
 
でも、例えば
「何でこれやらないんだろう」
「もっとこうしたらいいのに」
というちょっとした不満とか批判の
思考が働いたなら
それを自分が担えばいいんですよね。
 
気づけた人は
自分ができるから気づく
自分がこだわっているから気づく
自分にできるから気づく
わけですから。
 
そもそもこだわっていない人は
そんなことに不満を持ちません。
批判もしません。
だって、気づいてないんですから。
 
だから気づけたことが
自分の役割。
役割とは使命
です。
 
自分で自分の役割を
見つけられるヒントは
意外と日常にゴロゴロ
転がっているのかもしれませんね。
 
そんなことに気づかせてもらった
1日でした。
 
{9B2A28B4-C2F3-4BB7-8DBC-53528B12EE8D}
 
 
2017/4/11
 
 

日本の幸せは、家族の幸せでできている

家族の幸せはお母さんの笑顔でできている

 

■ゆめいくについて■

 

 

子どもの夢を応援できるお母さんになる
『ゆめいく@home』
ゆめいく@homeが学べる教室

その1

【親心カレッジ】

お母さん向けに特化した
『ゆめいく@home』
をじっくり体感、学ぶための教室です😃

その2

【あいむランド】
ゆめいく@homeと
才能発揮のヒントが得られる
能力アップの学びができる教室です。

途中からでも参加できます!
詳しくはホームページを見てくださいね!


その3

インストラクターの開催する講座に
申し込む

現在16人のインストラクターがいます。

三重、愛知、静岡その他
人数が集まれば出張も行っています。
 
 
頭と心のギャップ診断!

 

ゆめいくの主軸
【なりたい自分になる7ステップ】

の考え方を使った

頭と心のギャップ診断セッション
スタート!

上級インストがモニター大募集中です^ ^

 

【悩み】はどうして起こるのか?

それは、

頭と心が一致してないから

です!

 

頭で考えてることはわかりやすいけど

心で何を思ってるのかは

自分では気づきにくい!

 

気付けてたらズレてないですからガーン

 

ギャップをスッキリ明快にして、

ギャップをなくし

なりたい自分に向けて、

『今何ができるのか』

まで導かせていただきます!

 

これ、本当にやばいです(^ ^)

【悩んでた時間】

があっという間に

【行動する時間】

に変わり

 

実現がどんどん近づいていきます!

気になる方はご連絡ください!

今なら人数限定!

モニター価格で承っています!

 

診断ができる

モニター募集の

上級インストラクター

三浦広宣

齋藤忍

林友紀

 

詳しくはこちら