今日のメッセージ
思いは重い。だから重りは外す!

 

今日は、ゆめいくの
新モデルの説明会&プチ体験会
 
・・・のつもりが
がっつり体験でした!
 
その中でご紹介した
ゆめいくの中で出てくるキーワード
人生を豊かにしてくれるキーワード
 
「思い」
 
思いは、いろんなものが
たくさん入り込んでいる
自分専用のオリジナル辞書みたいな
ものでしょうか。
 
思いは、たくさんあればあるほど
重くなっていきます。
 
本当は愛情から来ているものも
あります。
 
思いを込めて
なんていう言葉もあります。
 
相手のことを思っているから
という言葉もあります。
 
よく恋愛の話になる時とかに
こんな話ありますよね。
 
相手のことを思えば思うほど
重い!
 
「私、重い人はムリなの!」
みたいな(笑)
 
子育てでも同じようなことが言えます。
たくさんの子どもたちに触れてきましたが、
親の思いが重いということは
多々あります。
 
親が送っているはずなのは
愛情。
でも、重いんです。
 
思いの中には、
囚われの考えというのも
あります。
 
簡単に言うと
思い込みです。
 
これがまた重いんです。
 
だから重い、思いは
外す。
 
 
 
{5129CEE5-15F4-4750-9672-D962F0FBE375}

悩みを才能に変える
ゆめいく LINE@ 無料登録
友だち追加
ツイッター始めました
@yumeikubp
 
 

日本の幸せは、

家族の幸せでできている

家族の幸せは

お母さんの笑顔でできている

お母さんの笑顔は

お父さんの思いやりでできている

お父さんの思いやりは

夢でできている

 

 

■ゆめいくについて■

 

 

子どもの夢を応援できるお母さんになる
『ゆめいく@home』
ゆめいく@homeが学べる教室

その1

【親心カレッジ】

お母さん向けに特化した
『ゆめいく@home』
をじっくり体感、学ぶための教室です😃

その2

【あいむランド】
ゆめいく@homeと
才能発揮のヒントが得られる
能力アップの学びができる教室です。

途中からでも参加できます!
詳しくはホームページを見てくださいね!


その3

インストラクターの開催する講座に
申し込む

現在16人のインストラクターがいます。

三重、愛知、静岡その他
人数が集まれば出張も行っています。
 
 
頭と心のギャップ診断!

 

ゆめいくの主軸
【なりたい自分になる7ステップ】

の考え方を使った

頭と心のギャップ診断セッション
スタート!

上級インストがモニター大募集中です^ ^

 

【悩み】はどうして起こるのか?

それは、

頭と心が一致してないから

です!

 

頭で考えてることはわかりやすいけど

心で何を思ってるのかは

自分では気づきにくい!

 

気付けてたらズレてないですからガーン

 

ギャップをスッキリ明快にして、

ギャップをなくし

なりたい自分に向けて、

『今何ができるのか』

まで導かせていただきます!

 

これ、本当にやばいです(^ ^)

【悩んでた時間】

があっという間に

【行動する時間】

に変わり

 

実現がどんどん近づいていきます!

気になる方はご連絡ください!

今なら人数限定!

モニター価格で承っています!

 

診断ができる

モニター募集の

上級インストラクター

三浦広宣

齋藤忍

林友紀

 

詳しくはこちら