意外になくね?、オレだけ?(←何がだ)。

いやよ、車の車検が近いんだけど、いい加減買い替え時なんよね。
んだげんちょも、今欲しい車って特にないんだよな~。
なんか車買う時って、すんげえテンション要ると思うんだが、中々そこまで上がってこん。
そりゃ金さえあればまた違うんだろうけど。
ああ、だがそうこうしているウチにも車検切れは迫ってくる。

いや、道行く車なんかは、まめにチェックしてるほうだとは思うんだが。
「おお、そのブルー、車種何や?」みたいな。
だって、ギターをメタリックに塗装する場合、DIY用ってあんまいいメタリック塗料ないやん。
どうしても車用の塗料になっちゃうんだが、車種わからんとズバリの買えんのよね(←ギターのためかよ)。

ちょい前は中古でいいから、プジョーの安っすいヤツ欲しかったんだが、今は価格とデザインと年式のバランスが悪いな~。
いいと思ったら高かったり、手頃なヤツは今見るとイマイチだったり。
これも金ないのが悪いんだが。

ま、元々オレは車に凝る方じゃなくて、単に乗り潰すだけだかんな。
しゃあない、伝家の宝刀を抜くか。

知り合いの車屋に、
「なんか適当に頼むわ。」
(↑寿司屋か)

知り合いの車屋っつうと聞こえはカッケ~が、アレやで?、地面スレスレの「道にエロ本落ちてただけで腹コスるやんけ」的なイカす改造してくれちゃう店じゃなくて(←そんなんないわ)、田舎走ってるとあるやん、田んぼの真ん中にド~ンとSUBARUとかDAIHATSUとかSUZUKIとかシブい看板かかってるヤツ、アレや。

修理もよく頼むがシブいで~。
マフラー落ちた時、「部品頼んで2~3万ってトコっスが溶接5000円でやるッス」言ってくれたり、パワーウインドウ壊れた時、エンジン切っても動いちゃう謎仕様で返ってきたり。
それはええねん、タバコ吸うのにイチイチキーまわさんでも窓開けれるし。
んでもエンジン切ってもエアコンまでついてんのはカンベン。
ついつい切るの忘れたら、バッテリー上がってまうがな。

ま、ええわ。
そんな訳で、なんか適当に頼むわ。

車屋「チス先輩、了解しました。今日からお前も軽トラ野郎だなッス。」

もう~、野郎じゃないぃ、って何言わすねん。
なんで軽トラや、いくら田舎とはいえ。
通勤用や。
あ、でも4駆はいるで。

車屋「チス先輩、ダンプもあったほうがいいッスよね、アオリどうします?。」

軽トラちゃう言うてるがな、頼むで。

車屋「チス先輩、これどうスか。全部揃ってますよ、荷台以外。」

若け~。
メッチャ若い車やな、オレを何歳やと思ってんねん。
黒じゃなきゃまだアリだがな。
あと荷台忘れろ。

車屋「チス先輩、高卒坊主が1年もしないウチに売ったヤツッス。きっと軽トラに買い替え…」

はよ次。

車屋「チス先輩、こんなフツーのはいらんスよね、荷台ないし。」

お、ええやんけ。
それでいいわ、荷台ないけど(←染まっとるがな)。
あ、でも新車か~、予算足りんて。

車屋「チス先輩、先輩のクソ履歴でも審査通ったんで、残りはそっちで払えや貧乏人ッス。」

マジかよ、毎月ギター買えなくなるやんけ(←まず毎月ギター買うな)。