結構なミラコ~や。
いやよ、本業と除染のミスマッチは前に書いたが、おかげで今月は2日休みあんのよ。
先月のライブ3連チャンの時も2日は休みだったが、そん時は本業のほうは「仕事入れたら殺す」宣言してたかんな。
まあ休み言ってもアレは疲れ倍増させただけだったが。
今月は2日とも純粋に休み、何すっぺか、楽しみや~、と思ったら…、

2日とも熱出した。
(↑子供か)

前回が38.4で今回が37.8。
それが2回とも休みと被るとは幸か不幸かわからんが、とりあえずはミラクルやな。
前回病院に抗生物質漬けにしてもらったから、しばらくは風邪ひかんやろと思ったら、たった3週間後にまたかよ。

む~ん、しかし今回は熱もマシだし、前回ほどはテンション低くないな。
ムリしてどっか行くか。
U-ONEにオレ好みのレアギター入ったらしいが、弾き行ったろかの。
ただいくらレアでも音や弾き心地は熟知してるモデルだかんな。
あとは買う前提の『個体としてどうか』だが、今金ね~し買わね~し。

と思ったら、風とロックん時に書いた「赤い公園」のライブが仙台であるやんけ(昨日土曜日ね)。
こりゃ行ってみっか。


ピンポ~ン。

前回の車屋「チス先輩、先輩の車、5万で下取りしてやるッス。ホントなら金をもらいたいぐらいのオンボロッスけど、先輩貧乏だからしゃあないッス。」

お、ワリ~な、ってチョット待て。
今車持ってかれたら仙台行かれへん。

車屋「チス先輩、じゃあこの車やるッス。」

おお、オレのニューカーやんけ。
もう乗れるん?。

車屋「チス先輩、違うッス。ローンを組んだら名義はこっちのもんッス。だから正確には『オレのニューカー』じゃないッス。」

なんかよ~わからんが、はよキー寄こせや。
いきなり長距離・高速乗るが、タイヤの空気圧大丈夫だろうな?。

車屋「チス先輩、だから先輩の車じゃない言ってるッス。そういう態度なら持って帰るッス。前の車で車検が切れて死ぬがいいッス。」

ごめんなさい、ごめんなさい、許して下さいッスッスッス~。
あ、前の車処分すんなら、アレやらしてくれよ、発煙筒ぶしゅわ~って(←子供か)。

…ってもう帰りやがった。
んでもようやく車がきたか。
名義もオレやんけ、騙しやがって。

がしかし、初運転がいきなり仙台かよ。
お手頃車というのがバレちゃうが、今の車ってよ、CVTやらアイストやらエネチャージやらと全然感覚ちゃうやん?。
大丈夫だべか~。
エコりすぎて、あんまパワーがなかったらガッカリやで。
行くで、レッツラゴー。

と思ったが、やっぱり回避。
(↑なんやねん)

うん、スマン。
さすがに体調的にムリや。
長距離の上今仙台は日本シリーズで激混みだろうしよ。
チケも買ってたんだが、それムダにするより、風邪長引かせて仕事休むほうが損害はデカい。

それに熱っぽいのもあるが、ここ数年、風邪ひいた時何が辛いかってえと、
ムッチャ腹つんねん。
(↑なんだそれ)

いや、マジで。
冗談のようだが、「腹がつる」で検索してみい。
意外とおるで、同じ症状の人。
これに比べりゃふくらはぎのつりなんてカワイイもんや。
例えば右のわき腹がつったとするやん。
ふくらはぎの時と同じように、伸ばして復活させようとすると、
今度左のわき腹がつんねん。
もうどうしたらええかわからへん。
最近の若い衆はよく「腹筋崩壊www」と言うが、これこそ本場の腹筋崩壊やで。

そして何を隠そう、
今も崩壊の最中や。

今からペタ返しに行きますが、辿り着けなかったらごめんなさい(←つかよくブログ書いてんな←ライブ行く前提で途中まで書いてたかんな)。