ん~と。

あ、コレ。
{C47235F7-4936-4B58-9206-020EA8C1E1DE:01}

…。

あかんあかんあかん~。
ダメや、雑すぎんだろ、今年の1人イルミネーション。
ま、確かにこん時は1人だったがよ、忘年会に行く道すがらついでに撮んのはあかん、邪道や。
ぜんっぜん1人の寂びしさとそれに負けない強さが出てへん(←なんだそれ)。

雑な仕事やな~、さては潮時か。
そろそろ独身のプロの看板を下ろす時が来たのかもしれん(←いや相手いねえし)。


それと同じく毎年恒例「クリスマスもフツーにブログ更新」も今年は書いてねえな。
うん、まあそれは…、フッフッフッ、今年はいろいろとロマンチックな出来事があってな。
それどころじゃなかったんよ。

25日よ、風呂から上がって、髪濡れたまんま、部屋の暖房もつけず(←まあ部屋に暖房ないけどな)、布団にも入らずの状況で、スコンと寝落ちしてしまったんよ。
そんな生死の境を彷徨っている最中に、1件の着信あり。

はて?、誰からやろ?。
携帯には登録しとらんが、なんとなく見覚えのある番号や。
コールバックしたほうがいいかしらん。
んでもわざわざクリスマスの夜になんや?。
見覚えがあるってことは、昔メモリに入っていた番号とか?。
オレそういうの消したりするかあ。
ん~、わからん。
ああ、何このトキメキ。

…、

…、

…!、

って、わかった、
さ、佐川急便やんけ~。

あ~、クソっ、なんやねん。
思わせぶりな着信入れやがって(←なんでや)。
電話なんてせんと、荷物とっとと持ってこいやああああ。

…、

…い、いや待て。
ロマンチック終了にはまだ早い。
問題は中身や。
最近ギター買った覚えはない。
予約していたCDやゲームの発売日でもない。
さ、さては誰かからのサプライズのクリスマスプレゼントかあああああ~。

「ピンポ~ン。」

うらあ、さっさと荷物寄こせや、ぼけ~。
ハンコど~ん。

フッフッフッ、よっしゃ、開けるで。

「キラリ☆」

むお、なんか光った。
これは期待できるで~。
どん。
{6E4BA619-35C9-43F6-8FCF-D9E7614A4E20:01}

ネ、ネジや~。
クリスマスにネジや~。
確かにオレが注文していたネジやあ~。
ネジークリスマス!。
(↑くだらん)

早速ブログに久々登場「めっき工房」で、頭だけ金めっきしてみた。
{8D6E104A-E651-4DBF-92C1-58BC6C6C48B2:01}

ちょっとクスんでるが、元々ステンレスに自家製めっきはノリにくいのと、本来やるべき研磨とニッケルの下めっきを省いてるんでこんなもんや。
ま、これはひとまずおいといて。


ギター塗装の続きや。
前回ここまで。
{5E7647F6-98D7-4E44-B9C3-E94FF9FEA232:01}

ん~、悪くはないんだが、前にも書いたよう、もうちょっとフェンダー寄りにしたいな。
ってんでコンペティションラインどん。
{5C2A755F-7060-474A-86B3-890781702CDE:01}

お~、ええで。
塗装でやるって手もあるが、これはカッティングシートを使った。
6mmと12mmの幅に切ってペタリ。
で、上からクリア塗装。
ラインの上も平坦になるかと思ったが、いくら極薄シートでもクリア程度じゃ凸凹は残るね。
ま、それはいいや。
で、シースルー同様、これもクリア→研磨を3回。
最後にコンパウンドどん。
{345812F0-6993-4909-ADB7-66FF3D046672:01}

む~ん、シースルーん時ほどビガビカ感がでてないな。
まあ色的に仕方がない。
あと導電塗料も塗ったった。
ここまできて前に書いたようトラブル続出なんだが、今回画像多すぎてアメーバが警告うるさいんで1回ブログ締めるわ。
今年もお世話になりました、みなさん、よいお年を~(←いや今年中に続き書けや)。


あん?、25日のことは書いたが、イヴの日のこと書いてないって?。
いや~、それは秘密や。
更にロマンチックなことがあってな。
ああ、
ももクリ2013の動画見てオイオイ泣いてた。
(↑おい、おっさん)