セレブのセレブによるセレブのためのブログ、『ギターいじりとムスコいじりの日々』へようこそ(←まずタイトルからしてダメだろ)。

今日のティータイムは、WHITTARDのENGLISH ROSEにペニンシュラのラングドシャホワイト。
{E3464EA2-7DDE-4B29-8F11-B91F9A8497E7:01}


…。

あ~、ヤメヤメ。
ガラじゃねえな。
コレ、今年のホワイトデーのお返し用に買ったんだが、ことごとく自分用も買ってたら、「がんばった自分へのご褒美チョコ、とか言うOLみたい」とか言われちまったで。
全然そんなんちゃうが、単に自分も食いてぇやん、わざわざ取り寄せるんだし。

んでもよくわがんね。
一応ラングドシャのほうは今回「打倒白い恋人」というテーマがあったんだが、白い恋人どころかセブンイレブンの160円ラングドシャとの違いすらよ~わからん(←バカ舌)。

まあしかし、なんか会社の同僚に聞いた話によると、今の世のOLはゴディバのチョコしか食わないそうで。
そいつの息子はコンビニで3万使うハメになったとか。
恐ろしい話や。
じゃあオレは一生ゴディバは買わん(←なんかよくわからないポリシー)。


あ、でも紅茶にはうるさいで、実は。
ブログのキャラ上問題あるから隠してたがな(←なんでやねん)。
臭ければ臭いほどええねん(←バカ鼻)。
贈り物にフレーバーティーは好き嫌いがあるからダメとも聞くが、そんなん知るかぁ。
なかでもこのウィッタードのイングリッシュローズは最高や、ええ感じに匂う。
アールグレイのほうはあんまフワッとは来んのだけど。


んがっ、しもうた。
またブログに「臭い」書いてもた。
いやよ、他の人の記事でも見たが、ある日突然グンとブログ訪問数が上がったから、気になって検索ワードを見てみたら、ダントツの1位が「臭い」。
おそらく業者だろうが、なんで「臭い」やねん。
別にそれで宣伝ペタとかある訳でもなし。
悪かったな、臭いブログで。

ついでに「実習フランス語教程」2件で来た人もすまん、フランス語ネタとか全く見当たらなくて(←いやまずギターネタで来る人に謝れ)。
「BS11 競馬 ギター」で来た人、一体何を求めてるんだ。
「ぃ」で来た人、うん、意味わからん。


そういえばバレンタインん時、男からチョコもらった話も書いたな。
ああ、ちゃんと返したで。
命を助けてもらった恩があるからな(バレンタインのブログ参照)。
命には命でお返しや。
そいつには可哀想なことにイチゴアレルギーがあってよ、
なんでもイチゴ味に変える、地獄のストローをあげたった。
人をゲイ疑惑に巻き込みやがって、命とったる(←鬼か)。

したらよ、「あ、あ、香料だけならいけます。ありがとうございます。」とか言いやがってよ。
ばがやろ、拒否れや。
無理にでも喜ぼうとしてたら、ますますゲイ疑惑に拍車がかかるやんけええええ~。
ったく、「冗談や、ここにバナナ味もあるでよ(はぁと)。」というオレのツンデレオチを潰しやがって(←自分で疑惑に拍車かけてる)。
{587864C0-56F6-4266-BEA9-881DEFC08C38:01}