前回書いたからもう半年は書かんでええな、と思っていた震災関係だが、どうにも他のネタでは指が進まんな。

いやよ、「美味しんぼ」の件。
最初の感想は「鼻血てwwww。」
まあそんぐらいリアリティに欠けるというか、その発想はなかったわ状態。
福島県民が抱える健康不安の中でも、鼻血は大分順位は低いんじゃねえかな。

その次にはやっぱ残念。
福島のイメージは、外から見るとまだまだ大昔のステレオタイプがまかり通ってる感じなんね、っていう。

ま、だがスルーや。
福島県民はある意味その手の扱いには慣れたし、オレ個人的には雁屋氏がそういう人だというのは知っていたしな。
別にええわ。

が、12日に印象はガラリと変わる。
小学館のHPに出たコメント。

「その因果関係について断定するものではありません。」

いや、誰もお前が断定できる存在と思っちゃいねえし、問題は関連性をほのめかしたことだろ。

「議論をいま一歩深める一助となることを願って作者が採用したものであり、編集部もこれを重視して掲載させていただきました。」

議論を深めるためにはなんでもアリか。
また、編集部の「これ」とは?。
作者が採用したこと?、議論をいま一歩深める一助となること?。
前者なら編集部は作者の意図を尊重しただけだが、後者だと編集部も意図していたことになるな。

「議論を深める意図のもとに、識者、専門家の方々の見解やご批判を含む様々な意見を集約した特集記事を掲載する予定です。」

後者かいっ。
これで雁屋氏の「編集部に文句を言うのはお門違い」という主張は却下されたな。
むしろ雁屋氏のほうこそもうええよ。
今の問題はビッグコミックスピリッツ編集部がそういう意図を持ってやってるってことや。

う~む、だいぶ雲行きが変わってきたな。
てっきり、福島県その他が抗議→編集部「作者の意図を尊重しましたが、配慮が足りませんでした、ごめんちゃい。」で済む問題だと思ってたが。
「議論を深める」という意図は問題ないんじゃねえの?、と思うかもだが、じゃあそのためには配慮もクソもねえのかってのと、その特集記事に答えはあるんか?って話や。
美味しんぼの件は作者の意図を尊重したためで、編集部が議論を深めるためにとってる手法はまた違うだろとも言えるが、じゃあ美味しんぼの件のコメントで特集記事云々言う必要はないやろ。
雁屋氏が作品内で示せばいいことで。
明らかに編集部の特集記事をリンクさせてる。

その特集記事も単に両極端なコメントを載せて「さあ、お前らまた分断しろ」的な展開はもうウンザリやで。
せめて火をつけた編集部側が反対意見を全て受け切るつもりで、答えを出せや。
議論の野次馬でなく当事者としてな。

ま~、そんなこんなで作者より編集部に言いたいわけや、オレは。
だから松っちゃんや伊集院の「すぐそうやってなんでも作品にケチを…」っていうのは当てはまらない。
むしろ「すぐそうやってなんでもエロ表現なんかと同一視して…」と言いたくなるが、まあエロ表現で気分を害した人もいるだろうし、それは言えんか。
ただ伊集院の「それよりもっとやることが…」ってのは議論を深めるためにと一緒で詭弁だっつの。
それ言えばなんでもアリか。

(ここから平常運転)

頭きた。
よっしゃ、こうなりゃ小学館不買運動や。
まず「小学36年生」は絶対買わん(←そんなんないがな)。
大人向けだけあって、エグいしずかちゃんの入浴シーンがもう見られないのは残念だがな(←だからないがな)。

あとは…、ぐはっ、思いつかん。
意外にないか?。
あ~、あったあったあった、辞書か。
これは結構買っとる。
ま、英仏独はどうでもいいがな。
英和はオレの時代は研究社の新英和中、今は大修館ジーニアスでオケ。
旺文社のもロイヤル英和、レクシス英和と買い続けてるが、オーレックス英和はまだ買ってないでよ。
仏和は旺文社のロワイヤル仏和中一択。
独和は中辞典が先細りだが、学習辞典がブクブク太りだして三省堂クラウン独和と三修社アクセス独和がいいメタボっぷり。
小学館のプログレッシブ独和前版なんてカバーの端をページと同じ大きさに切って、「いかに辞書をカッケく持つか」の練習台にしちゃったでよ(←なにしとんねん)。

いや大事やで。
高3の受験生ん時には新英和中を全ページクシャクシャにして、それをまた伸ばして、ケースから出す度「ボフッ」と爆発する仕様にしとった(←勉強しろや)。
しもうた、伊和中と西和中は小学館やな。
三省堂クラウン西和もよさげだが持ってない。
中日は選べるほどの目はないが、小学館のは現行版をブックオフで、しかも更に半額セールん時買ってやったわ。

ふっふっふ、というわけですでに持ってるのはいいとして、新たに小学館に金落とす必要はなさそうやな。
って、ぐはっ、大辞典忘れてた。
ランダムハウス英和大とロベール仏和大な~。
どっちも人をヤレるぐらいデカい&重いで、凶器や。
独和大は幸いコンパクト版がある。
これはすぐ買ってしまいそうや。

って、アホかああああ~。
何小学館にケンカ売るつもりが、一部オススメしてんねん。
あ、オススメ辞書の選択、カシオの電子辞書の収録辞書のまんまパクりやんけ、と思うかもだが、オレは大昔にすでにネット上のとある場所に書いてんで。
向こうがパクりや(←ないわ)。

まあええ。
だが小学館、オレの怒りは本物や。
完結編を見てから言ってくれ?。
いや、作品の結末には興味はない。
もう二度と見ることはないだろうしな。

…。

ぐっ、ビッグコミックスピリッツ今週号、

…。

ももクロ特集、だと?。
(↑早速揺らいでやがる)