カモンイングリッシュ の体験レッスンを受けました


1回目G先生を予約

若いけどいい感じに落ち着きある先生グッド!

何かやりたいことがあるか聞かれましたが

特に無いことを伝えるとお互いを知り合うために

Conversation Questions  はどうかとすすめられました

トピックを選ぶようにということでしたが

何せいっぱいあるショック!

Free time & Hobbies なんてとっても無難なものを選んでしまいました

レッスンは良かったです

話膨らませながら進み

チャットボックスでの訂正もかなりしてくれました

間違ってるわけじゃないときでも

よりナチュラルな言い方をタイプしてくれました


思ったよりも好印象音譜

というわけで2回目も同じ先生を選びました

前のレッスンを踏まえてどんなものを用意してくれるか興味があったので

また内容は先生におまかせしました

ショートストーリーかイディオムのどっちがいいかということだったので

ショートストーリーを選択

http://www.indianchild.com/two_frogs.htm


まず読んで単語とかチェックして

このストーリーの教訓は何かみたいのを話し合いました

前回同様上手に話し引き出してくれるし

チャットボックスも使ってくれるしいい感じ

ただ15分ほどで終わってしまいました…


残りはイディオムもやることに

送られてきたのはこのリンク

http://www.idiomsite.com/


ここからのレッスンがちょっとよくわからなかったです汗

Aから並んだイディオムの中から好きなイディオムを選ぶように言われ

選んだイディオムの意味についてのディスカッション

たとえば A Leopard Can’t Change His Spots

というイディオムを選んだら

それに同意するかとかそんな感じの話をしました

でまた次のイディオムを選ぶという繰り返し

イディオムの練習とかは無し…


熱心でいい先生でしたが

レッスン内容がなんとなくイメージと違いました

継続するとどんなレッスンになっていくのか

いまいちよく見えなかったのが残念ダウン

このテキストを使ってレッスンしたいっていうのが

ハッキリしてる人ならいいかもしれません


レッスン内容以外では

先生が少なく予定がアップされるのがバラバラです

ただまだ空いているので毎日コースなら問題ないかも

週末のみだと少し使いづらい気がします


体験終了後にサポートからメールが来ました

教材も様々な分野で用意していますとのこと

でも体験中サイトでみれたのは初級者用だけ

他にもオリジナルテキストが使えればいいレッスンになったかもです






↓↓ 参加中 ポチしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ペタしてね