ロゼッタストーン毎日少しずつやり続けてL2まで終わりました。

内容は簡単ですが、簡単なことの定着を目指して使っています。

発話する機会が設けられている分、発音であったり時制などの細かいミスを少なく、早く反応する練習用。

実際には初学者が少しずつレベルアップしていけるように作られているので入門には特にオススメ。

会話の部分に不安の無い中級者以上にはいらない内容だと思います。

私自身も初の言語ならもっと効果がわかりやすいのではないかと思っています。

いつかフランス語とかスペイン語とかやってみたいアップ


ゲーム感覚で続けるのが苦にならないのが○

日本語を介す余地が無いところも○



もちろん良いことばかりでは無く

発音にしても文法や語句にしても、なぜそれが正解なのかの説明が全くありません×

初の言語であれば、参考書の使用が望ましいと思います。


写真の言わんとすることがわかり難いことが少なからずある×

これはもうこの種の教材の限界なのかもしれません。

何回も同じ写真=同じ文章が出てくるので慣れるしかありません。


模範解答と全く同じ答え方で無いと正解にならない×

このへんはオンラインレッスンであるstudioで確認するのがいいと思います。



専門家では無いので滅多なことは言えないのですが、プログラミングがちょっと脆弱じゃないですか?と思います。

特にiPadのアプリが…

iPadでも学習でき、進捗も同期されるのが強みなのですが、頻繁に落ちるダウン

たまに同期されないで進行中のまま残ってしまう。

やってもいないレッスンが終了したことになることがある。

320%とかありえない正答率が出る。

サポートに報告済みでフォローアップを待っていますが、未だ原因が解明されたとの連絡は無しですガーン

まぁ、問題を解くという作業の中では不具合ないので良しとします。



一番注目していたstudio。

今のところ可もあり、不可もありですね。

原因不明の音声不具合に悩まされるのが一番のストレスです。

エコーが聞こえるからとサポートルームに誘われたことが過去2回。

サポートの人に言われるがままに色々やってみたけど結局何が原因なのかわかりませんでした。

他の受講者さんも同じような状況になってることをよく見かけます。

こういうときはもう受講をあきらめることにしています。

先生がいきなり消えたりということもありました。

独自ツールでのレッスンですが、スカイプの方が安定してると思います。

NTTのMeeting Plaza を使っていたECのグループレッスンではあまり無かった現象です。


ちょっとマナーがどうなの?という受講者さんもいます。

いきなりマイクオンのまま電話で話し出した生徒さんにはビックリしました。


L2まで終了の現在で受けられるレッスンは8種類。

完全に自習用のコースに内容が準じていて、多少の違いはあるものの大枠は同じユニットであれば同じです。

一日に何回でも受けられるシステムですが、さすがに飽きてきます。

コース→オンラインレッスンという形は力になると思いますが、せいぜい週に3回くらいですね。

L5まで終了すれば20種類に増えるので、多少回数を増やしてもいいかもしれません。


ワールドワイドな受講者なのは面白いです。

同じ初学者でも日本人や韓国人のアクセントは聞き取りやすいです

メキシコだったり南米系のアクセントはほんとにわかりづらい。

ネイティブの先生はそれぞれきっちり言ってることを把握されます。

これもいい経験。


グループレッスンで質問を挟むのは勇気がいりますが、コースで学んだ内容は質問もできます。

他の生徒さんの質問も聞けるので、ネイティブ感覚を知る機会としても有効です。


メインにはならないけど、これはこれで面白いなと思っています。