六本木の老舗のお鮨やさん「纏鮨」でご相伴にあずかる機会がありました

六本木ミッドタウンの前を少し入った趣のある一軒家すし
カウンターのみの小さいけど居心地の良い空間です
photo:01


photo:07


基本的にはおまかせで
会話のペースに合わせて、ゆっくり楽しめますおんぷ

つまみで食べる魚貝から、にぎりまで最高の食材と丁寧な仕事で
どれも、ため息が出るほどの美味しさでした寿司
(写真をパシャパシャ撮れる会ではなかったのがちょっと残念ですが、心とお腹にはしっかり刻み込みましたニコ
photo:02


photo:03


photo:04


特に美味しかったのは・・・このお店のスペシャリテらしい、マグロの炙り
炙り具合も絶妙で、口の中ですっととろけましたなっ・・・なんと!
photo:05


他の方が書かれたブログなどをみると、有名人やら財界人が多く、少し気おくれする感じ・・・という感想も
ありましたが、平日少し早い時間だったので、
この日は一組が帰られて、たまたま私が参加させていただいた会がほぼ貸切でした
大将も奥様もとっても気さくでカウンター越しにいろいろお話もできました好

びっくりしたのは、氷を使った冷蔵庫なっ・・・なんと!
檜の木で作られていて、保存に適度な湿度を保てるのだとかなっ・・・なんと!
photo:06


70超えてなお、毎朝築地まで通っているとか。きちんとしたお鮨やさんならみなさんそうされているのでしょうが、毎日毎日の積み重ねがこうした伝統と美味しさに繋がるんだなとニコ

お鮨ももちろん、空間や会話まで含めて素晴らしい時間でした
といっても・・・・ここ、とても私が個人ではちょっとお財布が厳しそうなのが少し残念
いつかまた行けるといいなあ・・・好

纏鮨
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&rlz=1C1SNJC_jaJP583JP584&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E7%BA%8F%E9%AE%A8