「ラーメン食べたい!」に自由意志はあるのか? | 〜お金と人生に愛される〜ザ・ビジョンチェンジレッスン

〜お金と人生に愛される〜ザ・ビジョンチェンジレッスン

自信がなくて「どうせ無理」、やりたいことがわからない、あきらめグセから抜けられない人のための〜そのまんまの自分で大丈夫!〜「脳科学」と「心理学」で人生を変えるレッスンです。

 

こんにちは

 

自信がないほど輝ける!!

 

お金と人生に愛される

ビジョンチェンジコーチ 

戸島です

 

 

 

2月に入って

毎週のように交代で

家族が風邪をひいてます

 

不登校(気味)の息子も含めて

平日なのに誰かしら子供が

家にいる(笑)

 

 

 

 

さて、、、

 

 

======

自由意志は

ある?ない?

======

 

あなたはどう思いますか?

 

ランチメニューで

ラーメンとカレーが

あったとして

 

「ラーメンを選んだ!」

 

その選んだは

本当にあなたの意思でしょうか?

 

 

僕は、、、

「ない」派

 

です。

 

 

別にあなたがどっちを

採用しててもいいのですが、

 

 

自由意志が「ない」

 

と、めっちゃくちゃ人生が

楽になります。

 

人を責めなくなるし

 

罪悪感もなくなる

 

 

たとえばね、

もうすぐ

桜の季節になりますが、

 

 

桜に自我があると

仮定してみてください

 

 

桜君が

 

「桜祭りが開催される4月4日に

満開にするぞ!!!」

 

なんて思っていたのに、、、

 

 

 

温暖化で3月から暖かくて

3月20日に満開になってしまった、、

 

 

4月4日にはもう葉桜に。。。

 

 

桜君は

 

「なんで3月20日に

咲いてしまったんだ、、、」

 

と罪悪感と自分責めで

落ち込んでる

 

そんな桜君にあなただったら

なんて声かけてあげますか?

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

「いや、それあなたのせいじゃないよ」

 

「今年はたまたま暖かかったから。。。」

 

「あなたの意思で

開花をコントロール

できるわけじゃないんだから、、、」

 

って言ってあげたくなりません?

 

 

=====

そう、桜には一つも

悪いことはなくて

いろんな環境の影響で

ただ、そうであっただけ。

=====

 

 

僕的には人間も

大差ないかな〜って

思うんです。

 

 

僕たちも桜と一緒で

持って生まれたDNAと

周りの環境

 

「縁」

 

によって勝手に反応が起きる

 

 

今のあなたは

今のあなたになるべく

ご縁があった

 

たとえば、

 

あなたがもし、

自己肯定感が低くて

何やるのにも

自信が持てないとしても

 

 

日本で生まれたこと

両親や学校生活

今まで出会ってきた人や環境

など、、、、

 

そうなる「ご縁」が

あったから。

 

だから、

 

あなたは

何一つ悪くないし

 

自分を責める必要ないし

 

罪悪感で悩む

必要はない

 

 

======

ラーメンを選んだ

のもそうなる

ご縁があったから

======

 

冒頭のラーメンにしても、

 

子供の頃にラーメンを食べて

ラーメン好きになった

 

今日の気温や湿度

 

昨日テレビでラーメン特集をみた

 

看板のラーメンが美味しそうだった

 

メニューに「おすすめ!」って

 

書いてあった、、、

 

いろんな状況の中で

ラーメンを

 

「選ばされた」

 

 

そこにあなたの意思は

あったのでしょうか?

 

なんてのを踏まえて

僕は自由意志はない派

です。

 

でね、、、

 

ここで

 

「自由意志がなくて

未来が決まっているんじゃ、

なにしても無駄だよね。。」

 

なんて誤解が生まれるんですが

 

実は

自由意志がないからこそ

好きにやっていい

 

 

 

それについては

また今度お伝えします。