もう泥酔なんてしない・・・
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

オレの・・・有田焼が欲しくて堪らなかった


まーね・・・

{BDDDB988-996D-429A-8F3B-760E800EF28F}
一気に冬の空気になりましたね。

スンドゥブが美味いですな♪



・・・の、


瀬久原です(`・ω・´)

先週から、少し酒を控えておりまして・・・

ちょっとした買い物を・・・。
{CE359F9A-9350-4273-A896-6FC5A02862EB}
オレは、若い頃、ロクロに向かって土をこねるのを好む奴・・・。
焼き物が好きだったのだが・・・。

久々に・・・
有田焼で欲しい器があり・・・

購入・・。

貴重な品だ・・・。
{0B9C1153-7F41-444C-AB08-CCAF98054921}
美しいフォルム・・・

鮮やかな色彩・・・


{34F5C91D-DEFC-45B3-B775-71881DB749A0}
図柄も可愛らしくて・・・

いつか、欲しいと思ってた・・・

{F2459D21-6E0F-42DF-A72B-3B51D2EA0D71}
この器・・・


{7D442DA0-E293-4810-99F1-3B6FFFC1801B}
コレ、なかなか手に入らんかったのですよ。

{26F7FDD9-EED5-42A2-862A-7D8427FF80EF}
日頃、家吉牛を楽しむのに・・・
どうしても、気分がイマイチ乗らなかったのは
{64673B8D-F04A-449E-8FB3-D54052F590E0}
やっぱ、器って存在価値デカいと思います。
{25ABCE61-D4B5-4584-993E-7C868D913A71}

尊敬する海原先生も、器の重要性についてはしばしば説いております。



コレで食うと・・・

いつもの吉野家の家牛丼が・・・

3倍美味くなりますね(`・ω・´)



・・・いや、徒歩10分の吉野家行けってハナシだが・・・。
ソレを言っちゃ身も蓋も無い・・・。


あ、この丼にも、蓋があるといいなぁ・・・

とか。


ま、そんなカンジ。

ぐへ♡



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>