記録の為に書いておきます!!

3月に避妊手術をした我が家のモコ…

避妊手術は
近所の動物病院でも大丈夫だと思い
説明を受け手術をしました…
(避妊手術なんて、簡単だよ的な先生の説明)
先生からは、溶ける糸にしてるから、
抜糸は要らないよ!!って、本当に簡単に…
しかしこれが悲劇の始まり。
私も無知でした…

縫合糸肉芽腫(糸アレルギー)
って、デメリットがあるなんて…しょぼん
聞いてない…
そして、それにモコがなるなんて…しょぼんしょぼん

手術後、なめてバイ菌が入ったとそこの先生は言っていましたが、アレルギー反応が出てたんだと思います。

2回目の膿が出てたときに、病院を変更しました…
そこの病院の先生が言うには
縫合糸肉芽腫(糸アレルギー)の症状ですね!!

1.先ずはクスリで

2.治らなかったら糸を取りだす
(お腹を再度きります)

その時はクスリでキレイに治り、元気になりましたが、先週末からまたお腹に膿が…





翌日(月曜日)、糸を取り出す手術になりましたダウンダウンダウン
今週末のトリミングは延期に!!


中の糸に塊が出来てたため
最初の説明より大きく切ってしまい、
ご免なさいと先生が…
手術の時の説明や写真を見ての説明。
(私にはとても、分かりやすかったです)



と言って、いや思ってると…ガーン

ゴメンなぁ~モコ…

抜糸は10日後!!
再発しないと良いな…
これ以上、
小さな体のモコに痛い思いをさせたくない…