絵に描かれた脚の長い猫。その心は…。 | ペットの繋がりは永遠 ペットの魂を育てられる飼い主になれる方法

ペットの繋がりは永遠 ペットの魂を育てられる飼い主になれる方法

フリーランスの動物看護師であり、心理カウンセラーが、ペットロスやペットに依存してしまわない為の心のケアをしています。どーんと構えられる飼い主なれば、ペットの魂が育ち、貴女とペットとの関係は永遠に感じられます!

ペットと飼い主さまの絆を大切にする癒しのカウンセリング


カウンセラーの芳野月美です。
ご訪問いただきありがとうございます^^





昨日は、心理セラピストの城田幸林さんとランチに行ってきました(*^^*)




幸林さんは、私のタロットと数秘の師匠✨

毎回お会いするとパワーをいただけます(^^)






ランチの後は美術館に。


ピエール・ボナール展

動物が好きな方にもお勧め!


とても柔らかい色調で描かれていて、人物が多く登場しますが、犬、猫の登場もかなり多いです。



動物達の何気ない仕草がよく描かれていて、

「この人、動物好きだな。」と確信しました(*^^*)






この猫、足長!!


一番気になったのがこの絵。



「どんな意味があるのだろう…」

としばらく考えていましたが、どこかで見たことがあるような気もするんですよね…




喜んで足元とかスリスリしてくる時、こんな感じ!!




私だけかしら(^^;)


みなさんはどんな風に見えますか?







初回無料相談しております





ーお客様の声ー

・何が正解なのか悩みました(Sさま)
・前の子が嫌がっているのかも(Tさま)
・アドバイスはスッと入ってきました(Sさま)
・言ってしまった言葉に罪悪感を・・・(Rさま)


【カウンセリングのご案内】

ペットロス、介護のお悩み、闘病中のお悩み。
また、動物看護師さん、動物に関わるお仕事をしている方のお悩み解決も。

★タロットを使ったカウンセリングもしております。



image

質問などもお気軽にお問い合わせください。

ブーケ2ツイッターはこちらから