ペットのお悩み解決 10月に沢山お読みいただいたブログ | ペットの繋がりは永遠 ペットの魂を育てられる飼い主になれる方法

ペットの繋がりは永遠 ペットの魂を育てられる飼い主になれる方法

フリーランスの動物看護師であり、心理カウンセラーが、ペットロスやペットに依存してしまわない為の心のケアをしています。どーんと構えられる飼い主なれば、ペットの魂が育ち、貴女とペットとの関係は永遠に感じられます!

ペットのお悩み解決 10月に沢山お読みいただいたブログ


ペットと飼い主さまの絆を大切にする癒しのカウンセリング


カウンセラーの芳野月美です。
ご訪問いただきありがとうございます^^


舌出てるよ!
image



お月様10月に沢山お読みいただいたブログ


1 動物病院で腑に落ちない?飼い主さまとの○○は大丈夫ですか?
ブログはこちら!


動物病院を選ぶ時に、何を基準に選びますか?

色々な基準がありますが、やはり一番大切なのは相性です。

飼い主さまの気持ちが伝えられないともやもやした気持ちが残ってしまう事も。

評判はいいんだけど・・・と腑に落ちない時は相性がいいかどうか考えてみてくださいね。



2 何、この馴染み感!

ブログはこちら!


預かっていたポメちゃんと猫ちゃんの仲良し?記事が2位でした!あせる


お互いに気にしないと、こんな風に自然に一緒にいられるんですよね。

可愛かったので記事にしてしまいましたラブラブ



3 飼い主さまの本音って?

ブログはこちら!


私達は我慢をする事も時には必要ですが、我慢のし過ぎは限界がやってきます。


(本当は○○なのに・・・)心の奥の『本音』を無視しているとあちこちに歪みが出て来てしまいます。


実際は我慢をしなくていけない事が多いと思いますが、それでも心の声を確認してあげてくださいね。

それは決して弱い事でもなく、ダメな事でもなく、私達が前に進む為の力になってくれます。





初回無料相談しております


image



ーお客様の声ー

・何が正解なのか悩みました(Sさま)
・前の子が嫌がっているのかも(Tさま)
・アドバイスはスッと入ってきました(Sさま)
・言ってしまった言葉に罪悪感を・・・(Rさま)


【カウンセリングのご案内】

ペットロス、介護のお悩み、闘病中のお悩み。
また、動物看護師さん、動物に関わるお仕事をしている方のお悩み解決も。

★タロットを使ったカウンセリングもしております。



image

質問などもお気軽にお問い合わせください。

ブーケ2ツイッターはこちらから