今年もセブンバニありました!

大きい方もあるようですが、私の行ったお店には入荷しないようで、小バニだけ購入できましたにゃいさん




さて昨晩はふたご座流星群が綺麗に見えましたね~星


普段見えないようなすごい数の星が見えました星空




そんな星空の下、お散歩していたら、向こうから男の人が歩いてきました。


人だけだと思い、油断していたら植込みの陰から犬が出てきました。


どうやら犬を散歩中の方だったらしく・・・気づいた時には手遅れでした。


駿は普段からかなり気を付けているのでしっかりとリードを持っていたのですが、もみじのリードを持つ手が緩く、しかも珍しく反応したのがもみじで、犬を見つけるともみじが走り出しました。


もみじが走り出すと、もれなく駿も走り出します。


不意打ちだったので踏ん張ることができず、そのまま私も走り出し・・・転倒。


そしてそのままヘッドスライディング状態で引きずられました(ノ_-。)




幸いにも引きずられた先に石の柱があり、それがストッパーになり止まることができました。


そして更に幸いにも、暖パンを履いていたおかげで暖パンとヒートテックがボロボロになっただけでかすり傷程度で済みました。


で、私が一番驚いたことは何かと言いますと




【状況図】


もみじと駿に引きずられ、図の状態になっている私を見ていたこの犬散歩中の男性、私の目線の先2m程のところに居られたんですが・・私を見ていたのですが、この後くるっと向きを変えてそのまま横断歩道を渡って去って行かれました∑!!




もちろん、もみじと駿に私が引きずられたのは私の不注意で、彼は何も悪くはないのですが・・・


「えぇっ!!??この状況で一言も声を掛けずに去る!!?」




と私は引きずられたことより何よりそこに驚きでいっぱいでした(@_@)


世知辛い世の中ですねぇ・・(TωT)




さて、余談が長くなってしまいました。




夫実家の遊(ゆう)、耳が立ってジャーマンシェパードらしくなってきました正吉




今のところはまだ兄さんぶっている駿です。




一代目駿は実家のGシェパード。我が家の駿は二代目です。


遊(ゆう)も二代目。一代目はGシェパードの優(ゆう)です。


二代目同士、とっても仲良しです音譜




駿と遊が仲良く遊ぶのを影からもみじが見ています・・。


もみじはリビングに入って来れずに、二階や外に避難していることもしばしばです(^_^;)




鶏手羽が出てくると「ボクのお肉!」と言わんばかりにキッチンへ行く遊です。




さぁ、今度は外で遊ぼう~にゃいさん正吉







デッカイ駿は下になって上手に遊びます音譜




遊、かなり強くなりそうですヘ(゚∀゚*)ノ




これは少し前の動画です。







もみじに対してはかなり強気の遊。


もみじは駿がやってきたときのようにまたイライラする日々が始まりました(^▽^;)