めずらしく快調に更新しております音譜

今更ですが~さらにさらに遡って~

1月2日は初詣へ行きました。



能勢 妙見山です。

年末からの風邪で体調もイマイチで、ひとり車でやってきました。

入口で少し待っていると~



見覚えのある人間&犬たちがやってきましたにゃいさんにゃいさん


もみしゅんも私に気づきましたひらめき電球



駿には私が突然現れたのが不思議だったようです目



私は車で車、夫ともみしゅんは徒歩&山を登ってやってきました大山



自宅から妙見山までは約15kmです。

よほど喉が渇いたようです~

おつかれさんグッド!



入口で記念撮影カメラきらきら!!



右側に家族連れの方が居られて、もみしゅんに興味津々でした。



少ないですが、屋台も出ています。

たこ焼きたこ焼きとイカ焼きイカ焼きを食べました。



人も多いので、もみしゅんは車で休ませてお参りしてきました。



もみじが来るまでは毎年京都の平安神宮に行って京都ホテルオークラでお正月の会席料理をいただくなんてことをしていましたが、犬を飼い始めて生活が一変しました(^▽^;)

ここ数年はこの妙見山に初詣へ来ています。



鐘をついて~ゴーン



初日の出も良いですが、日の入り綺麗ですね~きらきら!!

(おじさんが夕日の写真を撮っていました。)


帰りは車でもみしゅんもホッとしたことでしょう(^▽^;)