昨日は節分節分、豆まきされた方多かったみたいですね~豆

我が家は何もしてませんが、我が家の鬼(駿)は外に出るのが大得意です~(゚ーÅ)


前回のイリュージョン駿 の記事のその後・・・

角を結束バンド(+カラビナ)で数か所ずつ固定しました。

その後2日間ほどは帰ってきても駿はケージの中に居りましたが・・・



3日目、ついに扉の開け方をマスターしたようです(TωT)


帰って来ると扉が開いており、駿は外におりました。

もうどうやって開けたかなどどうでもいい・・・ため息が出ました。。



次の日は扉を開けないようにと3個しかなかったカラビナのうち2つを扉に。

1つを結束バンドがちぎられていた角に。


すると無事だったはずの角の結束バンドを3箇所ちぎって外に出ていました(ノ_-。)



脱出してとうとうキッチンの引き出しも開けていました( ̄□ ̄;)!!

(ドッグフードの余りがあって、台の上に置いておくと食べられると思い、引き出しの中に隠しておいたんですが・・・引き出しを開けてしっかりフードだけ完食してました。)


というわけで・・・

再度ケージのセキュリティを強化することに!南京錠



まずは再度の結束バンド!



そして針金で角をぐるぐる!!



結束バンド&針金のダブルです!!



そして最後の仕上げにカラビナを



結束バンド&針金&カラビナ!!!

トリプル強化!猛獣仕様のケージですとらガオー



猛獣仕様完成後、早速駿をケージに入れてみました。

見てる時には大人しいんですけどね~(;^_^A



入口には3個のカラビナを!!

人間VS犬の知恵比べ!!

さぁどうなることでしょう~はてなマーク