白石島旅行3日目の朝です。

朝ごはん前にお散歩に行きました。

前日の夕方とは違うルートでの島散策ですにくきゅう

ここは、昔映画館だったところです。

 

島で唯一のスーパー「あまのストア」です。

 

歩いていると・・・!!ハッ

 

ものすごい威嚇猫ちゃん登場ムカムカ

(ピントが手前の塀に合っているので猫ちゃんボケてます・・)

猫飛びかかってきたらどうしよう&駿も応戦しないかとハラハラしながら・・

何とか無事に前を通り過ぎましたほっ

 

苅田理容院、元理容院かと思っていましたが、表に「お盆休みのお知らせ」が貼ってあったので、現役のようですびっくり

 

なぞのアートが展示されていました乙女のトキメキ

笠岡諸島アートブリッジ

この時期に毎年(?)開催されているアートイベントです。

 

カラフルなひょうたん~赤ひょうたん

午後に夫が島で以前お世話になった方のお家を訪ねたら、アートイベントの作者たちを集めてBBQ大会が開かれていたそうですびっくり

 

しばらくすると、開龍寺に到着しました。

 

ここには立派な仏舎利塔があります。

お盆ということもあり、朝早くからお参りに来られている方がちらほらおられました。

 

港へ出ましたヨット

 

なぜか、高いところが好きなようです。(特にもみじが)

 

もみしゅんを見て遊も挑戦矢印

 

また、何かのアートが出現しました乙女のトキメキ

 

石碑の前でせっかく記念撮影しようとしたのに、

目線バラバラ・・笑い泣き

 

白石島には白石踊という踊りがあります。

白石踊りの起源は、源平水島の合戦の霊を鎮めるために始まったという説もあるそうで、

本気で踊ると今でも平家の落人が現れるそうですよ・・落ち武者

 

弁天島のところまで戻ってきました。

 

気持ちよさそう~温泉

 

ヤメてくれ~笑い泣き

 

テントに戻って朝ごはんTIME~

ブラジルの少年がやってきましたブラジル

この男の子は日本に住んでいるそうです。

 

よほど、犬たちを気に入ってくれたようで、ずっとナデテくれていました乙女のトキメキ

 

駿も少年に心を許しています照れキラキラ

 

さて、朝ごはんを食べたらまたカヤックに乗りますよ~

次回に続きますにくきゅう